卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 132名
- 就職者数
- 131名
- 就職率
- 99.2% (就職者数/就職希望者数)
※上記は、清泉女学院大学「人間学部」「看護学部」の実績となります。
就職実績(2024年3月卒業生実績)
金融業界
長野県信用組合、長野信用金庫、明治安田生命保険相互 ほか
航空・運輸業界
信州名鉄運輸、ANAエアポートサービス、長野電鉄 ほか
住宅・建設業界
大和ハウスリアルエステート、守谷商会、TOSYS ほか
ものづくり業界
セイコーエプソン、アスザック、ホクト ほか
商社・小売業界
長野ダイハツモータース、スズキ自販長野、ながの東急百貨店 ほか
マスコミ・通信業界
Goolight、SWING ほか
医療・福祉業界
信州大学医学部附属病院、長野県立病院機構、国立国際医療研究センター病院 ほか
公務員業界
長野県警察、長野県職員(行政)、長野県養護教諭 ほか
IT・コンピュータ業界
エヌ・エス・ケイ、オリオンシステム ほか
※上記は、清泉女学院大学「人間学部」「看護学部」の実績となります。
資格取得
主な目標資格
【心理コース】公認心理師〈国〉※カリキュラム対応、日本心理学会認定心理士、社会調査士、児童福祉司任用資格、児童指導員任用資格、社会福祉主事任用資格
【英語コミュニケーションコース】中学・高等学校教諭免許状(英語)〈国〉(一種)、小学校英語指導者資格(J-SHINE)
【文化芸術学科】学芸員〈国〉、図書館司書〈国〉
【情報コミュニケーション学科】ITパスポート試験〈国〉、基本情報技術者試験〈国〉
【看護学科】看護師〈国〉*受験資格、社会福祉主事任用資格、養護教諭免許状〈国〉(一種) ほか
就職支援
1年次から始まる充実したキャリア教育
人生は、職業だけでなく家庭や社会活動を含んでいます。本学のキャリア教育では、「ライフ・デザイニング」を重視して、自分自身を見つめ、人生を計画的に考える姿勢を身につけていきます。そこで、キャリア系科目に加え、カリキュラム全体で体験学習やワークショップなどの実践活動を積極的に行い、各学科の学びを社会や日常生活に活かす方法や、地域の人との関わりから人間関係能力を習得し、社会のなかで自らを活かす道を追究します。