• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 日本医専
  • 他の卒業後のキャリア一覧
  • 卒業後、柔道整復師として整形外科で勤務

東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定/東京

ニホンイセン

卒業後、柔道整復師として整形外科で勤務

中村さん 2014年度入学
【この仕事の魅力・やりがい】
柔道整復師として整形外科で働いています。
骨折の治し方や脱臼など学校で学んだことをしっかりいかせるのは整形外科だと思い、就職活動をしました。
骨折や脱臼などの外傷でこられる患者さんが多いため外傷の治療には自信があります。
整形外科はドクターがいるのですぐにレントゲンを撮れる点が強みです。
うちの院ではドクターの診断を基に治療方針が決まり指示に沿った治療をする流れです。ドクターの方針に改善点がある場合は治療方針について相談することも出来るので自分の意見を伝えられる風通しの良い職場です。

【この仕事・分野を選んだきっかけ】
柔道整復師を目指した理由は、小さい頃から空手を学んでいてケガをすることが多く、怪我の治してもらう中で柔道整復師に興味を持ったからです。
高校3年生の時に所属していた空手道場のHPを見てグループに接骨院があることを知り、柔道整復師という職業を知りました。
将来は選手ではないかたちで空手に携わりながら働きたいと思っていました。

【学校で学んだこと・学生時代】
学校生活の思い出は、授業と授業の間でボーリングするなど、遊んでいた記憶が強いです。授業終わりに夜まで残って包帯の巻き方を教わったりしました。試験前には空き教室でひたすら資格の問題を解いていました。
整形外科で働いている先生が教えに来てくれたことは学校で学んだ中で特に役立っていると感じます。
日本医専(専修学校/東京)
RECRUIT