• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 滋賀
  • びわこ成蹊スポーツ大学
  • 関連ニュース一覧
  • びわこ成蹊スポーツ大学、無料の生理用品提供サービス「OiTr」導入

私立大学/滋賀

ビワコセイケイスポーツダイガク

びわこ成蹊スポーツ大学の関連ニュース

びわこ成蹊スポーツ大学、無料の生理用品提供サービス「OiTr」導入
2025/3/4
びわこ成蹊スポーツ大学は、2025年1月より、学内の個室トイレにて無料で生理用品を提供するサービス「OiTr」(オイテル)を導入した。



この取り組みは、社会的な課題となっている「生理の貧困」に対する支援の一環であり、学生が安心して学業やスポーツに集中できる環境を整えることを目的としている。



【生理用品の課題】

「生理用品が必要なときに手に入らない」という課題は、多くの女性が直面している現実。



外出時に予期せぬタイミングで生理が始まり、不安を抱えた経験を持つ女性は多く、大学生活やスポーツ活動の中でもその影響が無視できない問題となっている。



びわこ成蹊スポーツ大学では、このような「生理の貧困」の課題に向き合い、「OiTr」を導入することで学生の不安を軽減し、心身ともに安心して大学生活を送れる環境作りに取り組んでいる。



【「OiTr」の仕組みと利用方法】

「OiTr」は、学内の個室トイレに設置されたディスペンサーから無料で生理用品を受け取ることができるサービス。



使い方は簡単で、スマートフォンからアプリをダウンロードすることで、誰でも簡単・スムーズに利用できる。



設置場所

・第2講義棟:1階、2階

・マルチアリーナ:1階

・中央棟:1階、2階、4階



利用方法

1:個室トイレのドアに貼られたステッカーを確認。

2:ステッカーのバーコードをスマートフォンでスキャン。

3:アプリを起動してディスペンサーにスマートフォンをかざし、生理用品を受け取る。



【導入にあたっての説明会】

「OiTr」の導入にあたり、導入背景やサービス利用方法の説明会を実施することで、多くの学生がこの社会問題への理解を深める機会となった。



この取り組みは、女子学生だけでなく、男子学生や教職員にとっても「生理」について知り、考える良いきっかけとなることを期待している。



びわこ成蹊スポーツ大学では学業やスポーツ活動がより充実するよう、すべての学生が平等に活躍できる環境を整えていく。



また、この取り組みが全国の教育機関や地域社会におけるモデルケースとなることを目指し、引き続き支援の拡充に努めていく。





詳細リンク先(https://biwako-seikei.jp/news/1547)
びわこ成蹊スポーツ大学(私立大学/滋賀)
RECRUIT