びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部
- 定員数:
- 360人
世界基準の高い教育力と充実したスポーツ施設の中で、教員、公務員、スポーツ系企業などで活躍する人材になる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 151万5660円 |
---|
びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部の募集学科・コース
高い教育力と充実したスポーツ施設の中で、教員、公務員、スポーツ系企業などで活躍する人材になる!
びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部のキャンパスライフShot
- “動き”を科学する「実験室」
- 現場で実践力を育む「スポーツフィールドワーク」
- 学びの可能性を広げる「アクティブラーニング」
びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部の学部の特長
スポーツ学部の学ぶ内容
- 社会の変化に合わせた3領域・8コースの学びを展開!
- 時代や社会の変化に柔軟に適応し、求められる人材を育成するために、 それぞれの分野でスポーツ学を究める3領域・8コースでの学びが2024年度からスタートしました。
効率的に学びを深める「オンライン授業」、外部の教育資源を有効に用いる 「オープンリソースの活用」、幅広い分野・領域を学びながら専門分野を修得するための「コース選択、ゼミ選択の早期化」など、幅広く深く学べる充実のカリキュラムへと進化しました。
- スポーツ×AI・データサイエンス教育
- 数理・AI・データサイエンスのリテラシーを高めるため、全学生を対象にしたプログラムがスタート。競技力向上を目的としたフィジカルデータや動作、プロスポーツチームとの連携によるゲーム分析や観戦者動向調査などからスポーツの新たな価値に触れるプログラムを展開しています。
- ●コーチング領域
- 学校スポーツコース
スポーツ・健康教育に関する知識と実践力を身につけ、学校教育におけるスポーツの創造・拡充に貢献できる人材を育成します。
アスリートコーチングコース
スポーツ現場でのニーズに応える人材、さらには、社会の発展に貢献できる人材を育成します。
アウトドアスポーツコース
自然を活かしたスポーツ活動を発展できる人材、自己の成長と社会の発展に尽力することができる人材を育成します。
- ●マネジメント領域
- スポーツ政策・文化コース
持続可能な社会の実現に向けて、地域や社会の問題を発見し、多様な団体を巻き込みながらスポーツを通じて解決策を提案し、スポーツ文化の醸成に貢献できる人材を育成します。
スポーツビジネス・メディアコース
スポーツの成長産業化に貢献し、スポーツの魅力の発信に貢献できる人材を育成します。
スポーツパフォーマンス分析コース
スポーツにおけるあらゆるデータを分析し、現場が活用できる「橋渡し」となる人材を育成します。
- ●健康・医科学領域
- トレーニング科学コース
競技力の向上を目指すアスリートのために、実践的な運動指導ができる人材を育成します。
健康・スポーツ医科学コース
健康科学やスポーツ医科学を専門的に学び、すべての人の健康づくりに貢献できる人材を育成します。
スポーツ学部の授業
- 栄養と健康
- 食事と健康を通じて世代ごとの栄養と健康に関する問題や、その予防・対処法などを学びます。一般教養科目として基礎から学ぶことで、アスリートをはじめとする幅広い人々を栄養と健康の面から支える知識を身につけます。
- 身体操作法
- 「人が最大の力を発揮するときのコツやカン」を科学的に明らかにし、自身のパフォーマンス向上だけでなく、パフォーマンスを引き出す指導力を養います。
- スポーツフィールドワークI・II
- 専門領域に応じたスポーツ現場に赴き、社会におけるスポーツの多様なニーズや意義について理解する「スポーツフィールドワークI」、社会やスポーツ現場における課題を発見し、その解決方法を専門領域の方法論から考察する「スポーツフィールドワークII」。スポーツ現場でそれぞれの段階に応じた実践力を育むことができます。
スポーツ学部の学生支援・制度
- 一人ひとりにあったキャリアサポート
- 1年次から各進路に合わせた段階的な支援を行っています。
特に試験対策が必要な教員、公務員希望者に向けては、受験先や個人の段階に応じて、キャリアセンターや学習相談室と連携して指導を行います。
びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部のオープンキャンパスに行こう
スポーツ学部のOCストーリーズ
スポーツ学部のイベント
びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部の目指せる仕事
びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生就職実績
【教育業界】
滋賀県教育委員会(小学校・中学校・高校・特別支援)、京都府教育委員会(小学校・中学校・高校)、大阪府教育委員会(小学校・中学校)、兵庫県教育委員会(特別支援)、和歌山県教育委員会(中学校・高校) ほか
【公務員】
大阪府警察本部、京都府警察本部、滋賀県警察本部、岩手県警察本部、石川県警察本部、福井県警察本部、静岡県警察本部、和歌山県警察本部、警視庁、大阪市消防局、茨木市消防、枚方寝屋川消防、淡路広域消防事務組合、東近江行政組合消防本部 ほか
【スポーツ関連企業】
(株)F.C.大阪、(株)ベガルタ仙台、福島ユナイテッドFC、リーフラス(株)、(株)nobitel、(株)ビバ、(株)LAVA International ほか
【医療・福祉】
(医)洛和会 ほか
【一般企業】
三浦工業(株)、(株)アルペン、(株)エービーシー・マート、(株)ナンガ、(株)スノーピーク、(株)石井スポーツ、(株)ニッセン、たねやグループ、日本瓦斯(株)、(株)関西みらい銀行、(株)滋賀銀行、(株)愛媛銀行、大同信用組合、枚方信用金庫、ANA関西空港(株)、ロジスティード西日本(株)、日本物流センター(株)、(株)メイコン、大阪市高速電気軌道(株)、長谷川体育施設(株)、大東建託(株)、(株)福屋不動産販売、(株)星野リゾート、(株)マイナビ、(株)三陽商会 ほか
びわこ成蹊スポーツ大学 スポーツ学部の問い合わせ先・所在地
〒520-0503 滋賀県大津市北比良1204
077-596-8425
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
滋賀県大津市北比良1204番地 |
「比良(滋賀県)」駅からシャトルバス 約5分 「比良(滋賀県)」駅から徒歩 約15分 |