• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪成蹊大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 芸術学部

私立大学/大阪

オオサカセイケイダイガク

大阪成蹊大学 芸術学部

進化を続ける芸術力で社会をリードするクリエイターになる

学べる学問
  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 服飾・被服学

    快適な衣服や、服飾に関する理論と技術を研究する

    快適な衣服とそれに付随する服飾に関する理論と製作について、素材、テキスタイル、デザイン、製造まで幅広く研究する。流通や販売も研究テーマとなる。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • 映像プロデューサー

    予算や質的管理など番組全体の制作総括責任者

    テレビ番組などで、番組の企画立案をしたり、スポンサーや出演予定者との交渉、制作予算の管理、質的管理など、番組全体を管理するのが仕事。テレビ局や番組制作会社に入社するとアシスタントから始まり、ディレクター、プロデューサーと役割が徐々に大きくなっていく。

  • アニメーター

    生き生きとしたアニメの絵を描く

    世界的にも評価の高い日本のアニメーション(アニメ)。アニメ制作には多くの担当者が集まってそれぞれの仕事を行いますが、高いクオリティーの作品を制作するための重要な役割を担うスタッフのひとりが、アニメーターです。アニメーターは、アニメの絵を描き、動きを表現するのが仕事で、絵そのものの魅力、動きのスムーズさを担います。アニメ全体のクオリティーに深く関係するため、アニメ制作に欠かせない仕事です。アニメーターになるのに必須の試験・資格はありません。制作会社の採用時にはいかに絵がうまく描けるかがポイントとなるため、大学や専門学校などで絵の描き方や表現方法などについて学ぶとよいでしょう。

  • グラフィックデザイナー

    雑誌や広告で“伝えたいこと”をデザインして表現する

    雑誌や広告、宣伝媒体、商品のパッケージなど、印刷物の紙面をデザインし、ビジュアル的効果を高めるのが仕事。アート面でのセンスが問われるのと同時に、流行を読み取る洞察力と、時代にマッチした感性も欠かせない。

  • 漫画家

    自分の作風やタッチで、人気作品を創り出す

    現在発行されているまんが誌(週刊誌・隔週刊誌・月刊誌)にまんがを描く仕事。最初から単行本に書き下ろすこともあるが、4コマまんがやストーリーものなどで、連載をもつことで収入を得る。自分の作風やタッチを確立して、作品を出版社の編集者等に認めてもらうことが必要。ヒット作品が出れば、時代のブームを巻きおこすことも。

  • キャラクターデザイナー

    キャラクター、背景、アイテムのデザイン

    自分の持ち味を出した新しいゲーム・キャラクターを生み出す。グラフィッカー(CGデザイナー)が行うケースも多く、ディレクターと「検討会議」を行い、採用されたキャラクターや背景コンテを基に、パソコン上でグラフィックを描く。背景、キャラクター、アイテムなどの担当に分かれ、それぞれ複数パターンを作成する。

  • インテリアデザイナー

    安全で快適な住空間を設計する

    住宅やオフィス、船舶、航空機などの室内デザインから家具や照明器具などのデザインまで、幅広い分野にわたって携わるデザイナー。建築設計者や施行業者、依頼人と打ち合わせを重ね、デザインを進めていく。専門化が進み、室内空間専門、建築設計に強い人、家具や照明などの専門など、あらゆる分野で活躍している。

  • 画家

    絵画を通じて人々を魅了する

    洋画、日本画、風景画、抽象画など、絵画の種類や技法はいろいろです。絵を売った収入だけで生活できる画家はほんの一握りなので、ふつうは美術教師やデザイナー、イラストレーターなどの仕事をしつつ、その合間に創作活動をする人がほとんどです。自分の才能を信じて創作活動を続け、コンクールに出展をして受賞経験を積む、個展を開いて画商に認めてもらう、また最近ではSNSやブログなどで人々の目にとまることなどが成功への道のひとつです。

  • イラストレーター

    雑誌や広告などに使われる個性的な作品を描く

    雑誌、書籍、広告などの印刷メディアにイラストを描く。独自の作風を持っていること、クライアントの要望に応じた作品を作り上げる器用さも要求される。イメージをイラストに置き換える能力や感性、作品を想像する力も必要。

  • ファッションデザイナー

    服だけではなくトータルデザインも

    春と秋に行われるファッション業界の発表会に備えて、デザイナーが企画・準備に入るのは半年から1年前。大きくはオートクチュールデザイナーと企業内デザイナーとに分かれる。つねに時代の先を読む感性が要求される。

  • ゲームクリエイター

    企画からプログラムまでゲーム作りにかかわる仕事の総称

    コンピュータゲームの企画・制作に携わる仕事。ゲーム制作には、ゲームの企画を立てるゲームプランナー、コンピュータを使ってゲームのプログラムを作成するゲームプログラマー、ゲームのビジュアルを作成するゲームCGデザイナー、ゲームのサウンドや効果音を作成するサウンドクリエイターなどさまざまな職種がかかわっていて、ゲームクリエイターはこれらの職種の総称。1人のゲームクリエイターが複数の役割を担うこともある。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金 171万1160円 
bug fix

大阪成蹊大学 芸術学部の募集学科・コース

豊かな感性と創造力で新しい時代へ導く8コース

マンガ・デジタルアートコース

アニメーション・キャラクターデザインコース

ゲーム・CGデザインコース
※2025年4月名称変更

バーチャルメディア・ボイスクリエイターコース

グラフィックデザインコース

イラストレーション・美術コース

ファッション・コスチュームデザインコース

インテリア・プロダクトデザインコース

大阪成蹊大学 芸術学部のキャンパスライフShot

大阪成蹊大学 企業・自治体の課題解決にチームで取り組むプロジェクト演習
企業・自治体の課題解決にチームで取り組むプロジェクト演習
大阪成蹊大学 「3年生展」を企画・運営し、作品を発表
「3年生展」を企画・運営し、作品を発表
大阪成蹊大学 将来に関連する専門職インターンシップで現場を体験
将来に関連する専門職インターンシップで現場を体験

大阪成蹊大学 芸術学部の学部の特長

芸術学部の学ぶ内容

マンガ・デジタルアートコース
マンガ、イラスト、ゲーム、SNSなど、業界の第一線で活躍するプロのクリエイターが直接指導し、マンガ・イラスト制作のノウハウを学びます。
アニメーション・キャラクターデザインコース
アニメーション、キャラクターデザイン、CG、フィギュア、実写映像、アプリ、ゲームなど。幅広いジャンルの表現方法を学び、多彩に活躍できる力を養います。
ゲーム・CGデザインコース
ゲーム業界の最先端グラフィックスにまつわる2Dデザイン・3DCGの学びから、ゲーム制作・CGのスキルを活かした映像制作などの技術を幅広く修得。「ゲーム」「映像」「AR/VR」「メタバース」といった、CGを使った様々な形態のコンテンツの制作に携われる人材を現役のプロが育成します。
バーチャルメディア・ボイスクリエイターコース
撮影・編集・配信に必要なスキル、企画力や発想力、また声優としてのテクニックや表現力を身につけ、さまざまな企画をプロデュースして世界へ発信するクリエイターをめざします。
グラフィックデザインコース
コンピュータ、写真、印刷、色彩などグラフィックデザインの基礎から広告、ブランディングやWeb・UI/UXまでトータルに学び、デザイン業界のプロフェッショナルをめざします。
イラストレーション・美術コース
すべての表現のもととなる「絵を描く力」「造形を創る力」をアナログと最新デジタル技術の双方で修得。それらを基盤に、イラストレーションやアート分野での仕事を意識して「生きる力」を実践的に身につけます。
ファッション・コスチュームデザインコース
ファッション業界のしくみや流通・品質管理などの基礎知識から、トレンドを予測し、アイデアをカタチにする斬新なデザイン・パターンメイキング・縫製・テキスタイルデザインまで、ファッション・コスチュームデザインに必要なことを幅広く学びます。
インテリア・プロダクトデザインコース
雑貨やアクセサリー、家具から住まいまで、思い描いたアイデアをカタチにする技術を学び、快適な生活をデザインするプロフェッショナルをめざします。

芸術学部の授業

チームで課題に取り組む産官学連携「プロジェクト演習」
芸術学部には8つのコースがあり、異なるコースの学生がチームになって、芸術・デザイン活動を通じて社会的課題を解決する力を養うために、さまざまな「プロジェクト演習」に取り組んでいます。近隣の区・市における街づくりや、医療機関へのヒーリングアートの設置、そして、地元企業との商品デザインや企画提案など、学生が主体となる学びを多く実践しています。
3年次の実力を発表する「3年生展」を企画・運営
授業の一環として、毎年7~8月に「3年生展」を開催しています。各コースで展覧会のテーマを設定し、運営・スケジュール管理・設営・展示・広報・来場者へのアンケート実施など、イベント全体のマネジメントにも取り組みます。4年次の卒業制作に向けて、さらなるスキルアップとステップアップをめざします。
将来を見据えた専門職のインターンシップ
2年次から参加できる専門職インターンシップは、デザイン事務所や広告代理店などと連携し、早い段階でクリエイトの現場を体験してもらうことを目的としています。「働く」ことを実感し、卒業後の進路選択のベースとなる職業観を培います。

芸術学部の学生

  • point キャンパスライフレポート

    大阪成蹊大学でデザインを学びながら現役イラストレーターとして活動しています!

    小学生のとき、お菓子やゲームのパッケージに無意識に惹かれて、自分でも描いてみたいと思ったのがきっかけです。大阪成蹊大学を選んだのは、現役で活躍しているクリエイターの先生や、幅広い分野の先生がいることが決め手でした。

    大阪成蹊大学の学生

大阪成蹊大学 芸術学部の学べる学問

大阪成蹊大学 芸術学部の就職率・卒業後の進路 

■就職実績(2023年3月卒業生)
就職率97.3%(就職者144名)
■将来の進路
マンガ家、イラストレーター、アニメーター、キャラクターデザイナー、CGクリエイター、プランナー、デザイン事務所、映像制作会社、ゲーム制作会社、広告代理店、印刷会社、出版社、インテリアデザイナー、ガーデナー、フラワーデザイナー、アパレルメーカー、教員 など

大阪成蹊大学 芸術学部の問い合わせ先・所在地

〒533-0007 大阪府大阪市東淀川区相川3-10-62
TEL:06-6829-2554 (広報統括本部)

所在地 アクセス 地図
相川キャンパス : 大阪府大阪市東淀川区相川3-10-62 阪急京都線相川駅から徒歩約5分(約300m)
JR京都線「吹田」駅からスクールバスで約7分、下車後徒歩約5分
「井高野」駅からスクールバス利用で約5分

地図


大阪成蹊大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT