• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪成蹊大学
  • 在校生レポート一覧
  • 谷垣 翔大さん(経営学部経営学科 食ビジネスコース/3年生(取材当時))

私立大学/大阪

オオサカセイケイダイガク

キャンパスライフレポート

大阪産(もん)野菜を使った産官学連携の商品開発に挑戦!リアルな経験を通じて成長を実感しました

経営学部経営学科 食ビジネスコース 3年生(取材当時)
谷垣 翔大さん
  • 京都府 京都明徳高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    ゼミの研究でコンペにも参加。賞をいただきました。

  • キャンパスライフPhoto

    ラーニングコモンズは自習などでいつでも利用可能なスペースです。

  • キャンパスライフPhoto

    現在取り組んでいる卒業論文は4年間の学びの集大成です。

学校で学んでいること・学生生活

食ビジネスコースでは実習などPBL(課題解決型)プログラムが多く、印象的だったのは「カフェ経営演習」。フードサービス店開業に必要な企画、経営、料理技術、メニュー開発、運営など幅広い知識と基本スキルを学びました。また、焙煎士さんからエスプレッソマシーンによるコーヒーの抽出技術を教わったのも良い経験でした。

これから叶えたい夢・目標

卒業研究では、産官学連携の中で大阪産(もん)野菜を使った商品づくりに取り組んでいます。専門性だけでなく、将来の仕事に必ず役立つリーダーシップやコミュニケーション力を磨いています。食関連のビジネスへの就職を視野に入れて、残りの大学生活においては、これから本格的に始まる就職活動に臨みたいです。

この分野・学校を選んだ理由

実家が京都で和菓子屋を営んでいることや、私自身も料理が好きだったことから、食に関わるビジネスを本格的に学んでみたいと思いました。大阪成蹊大学を選んだのは、企業や自治体と連携した少人数によるPBL(課題解決型)授業が魅力的だったからです。

分野選びの視点・アドバイス

大阪成蹊大学には、さまざまな先生や仲間が集まっています。先生はそれぞれの分野の第一線で活躍している方ばかりで、いろいろな価値観を学べますし、目標を持って頑張る仲間たちからは刺激をもらっています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 カフェ演習 日本の社会福祉
2限目 ゼミ準備 カフェ演習 フードアナリスト論2 キャリアデザイン5 多文化共生社会
3限目 企業研究 ゼミ準備 組織とコミュニケーション
4限目 専門演習4
5限目
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪成蹊大学(私立大学/大阪)
RECRUIT