【少年エース担当付】村岡 広大さん マンガの基礎から応用をしっかり教わりました。

農芸高等学校
村岡 広大
マンガの基礎から応用をしっかり教わりました。
Q1.マンガ家になりたいと思ったきっかけは何ですか?
A1.小学校3年生の時に4コマ漫画を作っていました。描くのが楽しくて、友達に見せたら面白いと言ってもらえたのがマンガ家になりたいと思ったきっかけです。
Q2.大原学園で学んだことが現在の仕事でどのように役立っていますか?
A2.入学前は好きに絵を描いていただけでしたが、大原で、マンガを描く上でのルールや基礎的な部分を教わることができました。コマ割りや見開きの使いどころ、読者の目線など、先生のアドバイスが勉強になり、現在でもとても参考になっています。
Q3.在学中のイベント(行事)や学校生活で楽しかった思い出などを教えて下さい。
A3.リフレッシュ研修がとても思い出に残っています。マンガコースの皆でマンガについてとても盛り上がったことを思い出します。友達と色々な話をすることができたとても良い行事でした。
Q1.マンガ家になりたいと思ったきっかけは何ですか?
A1.小学校3年生の時に4コマ漫画を作っていました。描くのが楽しくて、友達に見せたら面白いと言ってもらえたのがマンガ家になりたいと思ったきっかけです。
Q2.大原学園で学んだことが現在の仕事でどのように役立っていますか?
A2.入学前は好きに絵を描いていただけでしたが、大原で、マンガを描く上でのルールや基礎的な部分を教わることができました。コマ割りや見開きの使いどころ、読者の目線など、先生のアドバイスが勉強になり、現在でもとても参考になっています。
Q3.在学中のイベント(行事)や学校生活で楽しかった思い出などを教えて下さい。
A3.リフレッシュ研修がとても思い出に残っています。マンガコースの皆でマンガについてとても盛り上がったことを思い出します。友達と色々な話をすることができたとても良い行事でした。

