• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪情報ITクリエイター専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 山中 雪愛さん(情報・IT系コース/1年生)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカジョウホウアイティクリエイターセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

将来はシステムエンジニアとしてアプリの企画をしたい!

情報・IT系コース 1年生
山中 雪愛さん
  • 大阪府 好文学園女子高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    Pythonプログラムを学習中

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間にカフェやテラスでご飯を食べます

  • キャンパスライフPhoto

    最新のパソコンが導入された実習室が魅力

学校で学んでいること・学生生活

基本情報技術者資格の取得に向けて猛勉強中です。プログラミングに興味を持ちはじめたのは高校の時に情報の授業でプログラミングを学んだことがきっかけ。学んでいくうちに、ITの分野で活躍したいと考えるようになりました。これから専門的に勉強して、卒業までに数多くの情報・IT系資格を取得したいと思っています。

これから叶えたい夢・目標

高校生のころから、自分が企画した新しいアプリの制作をしたいと思っていました。IT系の企業で働く姉からの話を聞くうちに、自分もチャレンジしてみたいという気持ちになりました。授業での学びだけでなく、自宅学習や隙間時間を使って勉強に取り組み、将来、立派なシステムエンジニアになりたいと思います。

この分野・学校を選んだ理由

国家資格が取得できることはもちろん、JavaやPythonなどのプログラミングスキルが身につくことに惹かれて進学を決意。オープンキャンパスで学校の説明を聞いたことがきっかけになりました。

分野選びの視点・アドバイス

この学校は先生と生徒の距離が近く、わからない事や相談が気軽にできる環境です。入学時に情報・ITの知識がない人でも、プログラミングの技術を身につけられ、自分自身でコードをかけるようになれますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 プログラミング実習 アルゴリズム プログラミング実習 国家試験対策 プログラミング実習
2限目 プログラミング実習 アルゴリズム プログラミング実習 国家試験対策 プログラミング実習
3限目 プログラミング実習 アルゴリズム キャリアデザイン 国家試験対策 プログラミング実習
4限目
5限目
6限目

プログラミング実習では、世の中で使用されているさまざまなプログラミング言語を学ぶことができます。学校が大阪の中心地難波なので、放課後には友達とショッピングやカフェに行ったりもしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪情報ITクリエイター専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT