学校の特長
「専門スキル×大学知識」で未来を創る。アクティブ・ラーニングで可能性を広げよう!
東京福祉大学通信教育課程との併修制度(ダブルスクール)により、専門学校でありながら学士(大学卒業資格)を取得することができます。理学療法学科は福祉に関する科目を中心に、作業療法学科は心理学に関する科目を中心に学修します。また、独自のアクティブ・ラーニングで、ディスカッションやグループワークを多く取り入れた授業を展開しています。「教員と学生」「学生と学生」が交流する機会が豊富にあるため、コミュニケーション能力をはじめとするさまざまな能力を高めることができます。専門科目で専門知識や技術を身につけ、大学科目で幅広い知識を身につけた理学療法士・作業療法士を目指します。 | ![]() |
作業療法士国家試験の合格率100%!充実した国家試験対策講座で合格をサポートします
1年次から小テストや模擬試験で理解度を確認し、3年次からは過去問題を取り入れた授業で知識の定着を図ります。4年次は、長期休暇期間中の集中講義や試験直前対策で合格をサポートします。過去問題を分析したうえで演習や解き方を指導するので、効率的な学習ができます。【2023年度作業療法士国家試験合格率】100%(合格者7名)、全国平均84.4%(合格者4840名、2024年3月21日厚生労働省発表)を大きく上回っています。さらに、2021年度~2023年度3年連続合格率100%は、愛知県では本校のみです。【2023年度理学療法士国家試験合格率】92.6%(合格者25名)、全国平均89.3%(合格者11282名、2024年3月21日厚生労働省発表)を上回っています。 | ![]() |