身体のケアを求める多くの人の役に立てる仕事です!

東邦高等学校
T.N 2016年度入学
本校を卒業後、地域の急性期医療を担う病院に勤務し、発症受傷直後の呼吸器疾患や血液疾患などのある患者様のリハビリテーションに携わっています。内部疾患は、直接目に見える症状がないことも多く、リスク管理には細心の注意が求められるなど、難しい面もあります。その分、患者様が無事退院を迎えることができたときなどは大きな喜びを感じます。
超高齢社会の日本で、高齢者の方のリハビリ需要はさらに高まっており、学生スポーツなどの分野でも身体のケアの重要性が唱えられています。この仕事は、そうした多くの分野で、多くの方の生活の質の向上を図ることができます。これが私たち理学療法士の強みだと感じています。
超高齢社会の日本で、高齢者の方のリハビリ需要はさらに高まっており、学生スポーツなどの分野でも身体のケアの重要性が唱えられています。この仕事は、そうした多くの分野で、多くの方の生活の質の向上を図ることができます。これが私たち理学療法士の強みだと感じています。

この先輩が卒業したのは・・・
理学・作業名古屋専門学校 理学療法学科
理学療法士×学士(大学卒業資格)×福祉の知識