• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • ECCアーティスト美容専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 美容科(2年)
  • ヘアメイク専攻(2年)

大阪府認可/専修学校/大阪

イーシーシーアーティストビヨウセンモンガッコウ

ECCアーティスト美容専門学校 美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)(2026年4月設置予定)

多彩なメイクテクニックを学べる授業が充実!ヘアメイクに強い美容師として、幅広い活躍をめざすことができます。

目指せる仕事
  • 美容師

    お客さまの要望や流行を反映したヘアスタイルを作り上げる

    一人ひとりのお客さまの個性や注文に合うヘアスタイルに仕上げる仕事。シャンプー、カット、パーマ、カラーリングのほかメイク、着付け、ネイルケア、全身美容など数多くのサービスを提供する。ファッションショーや雑誌の撮影で活躍する美容師もいる。

  • ヘアメイクアーティスト

    求められる状況に合わせた“最高のキレイ”をつくる美容のプロフェッショナル

    ヘアメイクアーティストは、ヘアとメイクを専門に扱う美容のプロフェッショナルです。雑誌や広告、テレビや映画、ショーやブライダルの現場などでクライアントの要望に合わせてヘアスタイリングやメイクをします。類似する職業にメイクをメインで行う「メイクアップアーティスト」がありますが、「ヘアメイクアーティスト」はヘアとメイクの両方を担当します。求められるイメージや相手の希望に合わせてヘアとメイクを仕上げるため、ヘアアレンジやメイクの技術はもちろん、全体のバランスを崩さないようにファッションを含めた知識が不可欠です。ヘアメイクの専門資格ではありませんが、髪をさわるために美容師免許は必ず必要になります。イメージに合わせてヘアとメイクをつくり上げる想像力と表現力、手先の器用さ、手際のよさもヘアメイクアーティストに求められる資質です。専門学校や短大で美容に関するコースを履修し、美容師免許を取って就職するのが一般的ですが、現場で学びながら一人前を目指すことも可能です。

  • ヘアカラーリスト

    色彩知識と経験を生かして自在に髪色を表現する

    ヘアカラーのスペシャリストで、個人の持つ肌や髪、瞳の色を診断し、その人のもっとも似合う色を提案する。また、その色を的確に表現するために、複数のカラー剤を調合し、染髪までを行う。色彩知識と薬剤知識が必須の上、さまざまな髪質の染髪を経験して腕を磨いていくことが重要になる。

  • メイクアップアーティスト

    タレントやモデルのメイクから、ブライダルや医療メイクなども

    テレビ、雑誌、CM、ポスター、コレクション、映画などのモデル、タレント、俳優などのメイクを手がけます。メイクは、役柄や求められる雰囲気づくりに対して深く関わる重要なポイントになっています。また、よりアート性を重視したものや、映画の特殊メイクなどの分野で高く評価されるケースも増えています。

  • まつ毛エクステスタッフ

    サロンでまつ毛エクステなどを施すまつ毛のスペシャリスト

    まつ毛専門のサロンや美容室などで、まつ毛エクステンション、まつ毛パーマ・カール、まつ毛カラーなどを行う専門家。まつ毛エクステが女性の間に浸透したことでニーズが高まっている仕事だ。なおサロンで仕事をするためには美容師資格が必須。ただし、美容師の勉強だけではまつ毛エクステなどの専門的な知識・技術は習得できないので、アイリスト養成に特化したスクールなどで学ぶ必要がある。

初年度納入金:2026年度納入金 122万円  (※教材費・諸経費が別途必要です。)
年限:2年制

ECCアーティスト美容専門学校 美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の学科の特長

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の学ぶ内容

似合わせメイクからシーン別のトレンドメイクまで、幅広いジャンルのメイクを習得
「トレンドヘアメイク」や「イメージ・コレクションメイク」など、充実したメイク関連の授業を設置。その人にピッタリなカラーやスタイルを形にする似合わせメイクから、流行をいち早くとらえたコレクションメイクまで、美容師をめざす学科でありながら、幅広く専門的なメイクテクニックを身につけられます。

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)のカリキュラム

広告や成人式などに応じたヘアメイクに加え、撮影にも対応できるスキルを磨く
カットやカラーリングを学ぶ授業を通して、美容師国家試験に対応した基本をしっかり習得。同時に豊富なメイク関連の授業に取り組み、広告や成人式などロケーションに応じたヘアメイクの専門スキルを身につけます。撮影で映えるヘアメイクのテクニックを理解できるのも大きな魅力です。

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の授業

第一線で活躍するスタイリストの講座を開催。プロの華麗な技術を目の前で学べる
年に4回開催される「ECC art.ヘアスタイリストセミナー」では、国内外で活躍するアーティストや人気サロンのスタイリストなど、業界の最前線で活躍するプロが講師を担当。最新の知識や技術を直接指導してくれます。成功を手に入れるまでの道のりや仕事へのこだわりなど、貴重な体験談も聞けるのも大きな魅力です。

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の資格

万全の国家試験対策で、美容師国家試験でも合格率100%を実現!
1年生の段階で美容師国家試験を合格するレベルまで到達する。本校ではそんな目標に合わせたカリキュラムが組まれており、きめ細かな少人数制授業で一人ひとりの確実な成長をサポート。その指導の丁寧さは100%を誇る美容師国家試験の合格率でも証明されています。(2024年度卒業生17名全員が取得)

ECCアーティスト美容専門学校 美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の目指せる仕事

ECCアーティスト美容専門学校 美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の資格 

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の取得できる資格

JECAまつ毛エクステンション技能検定試験ジュニア2級

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の受験資格が得られる資格

  • 美容師<国>

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の目標とする資格

    • 色彩検定(R) (2級)

    JBMAメイクアップ検定Basicコース

ECCアーティスト美容専門学校 美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の就職率・卒業後の進路 

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数161名/就職者数161名 )

美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の主な就職先/内定先

    CHANEL、DIOR、IPSA、ALBION、GIVENCHY、コスメデコルテ、grico、LIM hair、AFLOAT、GRANMASH、SCREEN、i.Tokyo/i.Osaka、ASSORT TOKYO、Euphoria ほか

※ 2024年3月卒業生実績 (学校全体)

ECCアーティスト美容専門学校 美容科(2年) ヘアメイク専攻(2年)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒530-0015 大阪市北区中崎西2-6-11
0120-988-061(フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図
大阪府大阪市北区中崎西2-6-11 「大阪梅田(阪神線)」駅から徒歩 10分
「大阪梅田(阪急線)」駅から徒歩 6分
JR「大阪」駅から徒歩 10分
地下鉄谷町線「中崎町」駅から徒歩 1分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩 8分

地図

他の学部・学科・コース

RECRUIT