ECCアーティスト美容専門学校 ヘアメイクアーティストコース(3年)
- 定員数:
- 90人 (美容科除く3年制コース総定員)
ヘアメイク実習は1900時間以上!トップクラスの実習量で高度で幅広いスキルを持つヘアメイクアーティストに!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 129万円 (※教材費・諸経費が別途必要です。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
ECCアーティスト美容専門学校 ヘアメイクアーティストコース(3年)の学科の特長
ヘアメイクアーティストコース(3年)の学ぶ内容
- プロの現場で求められる技術を習得し、卒業後すぐ即戦力へ
- イメージメイクやロケメイク、ブライダルメイク、ヘアテクニックなど、現役プロ講師から現場で活躍するための実践的スキルを学べます。ブライダル和装セミナーなどの特別授業もあり、3年次ではプロモデルへのメイクや着付、ブライダル知識を深め、卒業後、即戦力として活躍できる力を養います。
ヘアメイクアーティストコース(3年)の先生
- 現役アーティストから「少人数制」で学べる
- 現場経験豊富な現役アーティストから、高度な技術を直接学び、一人ひとりの得意・不得意に合わせた指導を受けられます。業界トップの講師陣があなたの強みを伸ばし、業界で活躍できるスキルを育てます。
- トップアーティストの技を直接学べる特別授業も開催!
- 業界の第一線で活躍するメイクアップアーティストから直接指導を受ける「トップアーティストセミナー」や、実際の現場でプロの仕事を経験できる「インターンシップ」など、現場で必要なスキルを学ぶ機会が充実しています。
ヘアメイクアーティストコース(3年)の実習
- 年間400件以上のオファーあり!在学中からプロの現場で経験を積める
- 関西コレクション(ファッションリーダーズ)のショー、韓国アイドルのメンズメイク、映画、CM、ブライダルのヘアメイクなど、多彩な現場のインターンシップが豊富。在学中からプロと同じ環境で経験を積めるため、即戦力としてのスキルが身につきます!
ヘアメイクアーティストコース(3年)の学生
-
point キャンパスライフレポート
ブライダルヘアメイクという夢の実現は、先生方の励ましのおかげ!
昔からヘアアレンジが好きだったものの、将来の夢に迷っていた私。3年制のこのコースなら自分に合う進路をゆっくり探せると思いました。その期待通り、多彩な授業を通して自分の理想の仕事に出会うことができました。
-
point キャンパスライフレポート
プロとして経験を重ね、いつか私のヘアメイクを次の世代に伝えたい
バレエを習っていた幼少時代から舞台メイクに触れる機会が多くあり、次第に将来の仕事として意識するように。ECCアーティスト美容はヘアメイクを学べる時間が圧倒的に多く、在学中に美容師免許取得をめざせることも魅力的でした。
ヘアメイクアーティストコース(3年)の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
テレビ、ライブ、舞台でヘアメイクを担当するフリーのアーティスト
フリーランスのヘアメイクアーティストとして活動しています。主な仕事は、バラエティ番組やライブに出演するタレントさんのヘアメイク。このほか、映画、CM、舞台、イベントなど、さまざまな現場に携わらせていただいています。好きな仕事はたくさんありますが、ミュージックビデオの制作はそのひと…
-
point 先輩の仕事紹介
私の「かわいい」に共感してくださる。そんなお客様に尽くせるように…。
2021年の6月に念願のスタイリストデビューを実現!その目標を叶えるため、技術力と集客力の両面を磨いてきました。アシスタントは集客に苦労をすることが多いため、今はどれだけSNSを活用できるかが勝負。だから私は方向性が偏ったとしても、自分の個性や感性を前面に出すことを大切にしていま…
-
point 先輩の仕事紹介
流行を生むサロンで、広告の撮影現場で、ヘアメイクの技術を磨く
現在は、表参道にあるサロンVioletでアシスタントを務めています。Violetは、「韓国ヘア」をいち早く提案してきたサロンのひとつ。また、表参道というエリアもトレンドの発信地であるため、流行が誕生する瞬間を毎日見かけるような刺激的な現場です。私自身も、いつか次のトレンドを創造す…
-
point 先輩の仕事紹介
雑誌、広告、テレビの現場で経験を重ね、ついにプロのアーティストとしてデビュー!
ヘアメイクアーティストの世界へ飛び込んで3年目。これまでアシスタントとして、ファッション雑誌や広告、テレビ番組の撮影など、さまざまな現場を経験してきました。“気づいたことは何でもする”という姿勢を持ち続けたことで、現場でもお褒めの言葉をいただく機会が増え、その一つひとつがプロの世…
ヘアメイクアーティストコース(3年)の施設・設備
- 学内でサロンワークを実践。現場対応力が身につく
- 本物のメイクサロンを再現したおしゃれな実習室で、技術を磨きながら実践的に学べます。お客様を招いて希望のヘアメイクを仕上げる「サロンワーク」の授業では、接客スキルや現場対応力も習得。卒業後すぐに活かせる経験が積めます。
ヘアメイクアーティストコース(3年)のイベント
- 海外・国内の数々のヘアメイクコンテストで上位入賞!
- ■JBMA4thHAIR&MAKE-UP PHOTO CONTEST 2024 グランプリ
■ICAM MAKEUP PHOTO COMPETITION アートメイク部門 グランプリ(2020・2021・2022)
コンテストでの入賞は、高い専門力の証です。
ECCアーティスト美容専門学校 ヘアメイクアーティストコース(3年)の学べる学問
ECCアーティスト美容専門学校 ヘアメイクアーティストコース(3年)の目指せる仕事
ECCアーティスト美容専門学校 ヘアメイクアーティストコース(3年)の資格
ヘアメイクアーティストコース(3年)の受験資格が得られる資格
- 美容師<国> (美容科通信課程併修)
JBMAメイクアップ検定(Basicコース)
ヘアメイクアーティストコース(3年)の目標とする資格
- 色彩検定(R) (2級) 、
- サービス接遇検定 (準1級)
JBMAメイクアップ検定(Professionalコース/Expertコース)、JECAまつ毛エクステンション技能検定
ECCアーティスト美容専門学校 ヘアメイクアーティストコース(3年)の就職率・卒業後の進路
ヘアメイクアーティストコース(3年)の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数161名/就職者数161名 )
ヘアメイクアーティストコース(3年)の主な就職先/内定先
- CHANEL、DIOR、IPSA、ALBION、GIVENCHY、コスメデコルテ、grico、LIM hair、AFLOAT、GRANMASH、SCREEN、i.Tokyo/i.Osaka、ASSORT TOKYO、Euphoria
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
ECCアーティスト美容専門学校 ヘアメイクアーティストコース(3年)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒530-0015 大阪市北区中崎西2-6-11
0120-988-061(フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区中崎西2-6-11 |
「大阪梅田(阪神線)」駅から徒歩 10分 「大阪梅田(阪急線)」駅から徒歩 6分 JR「大阪」駅から徒歩 10分 地下鉄谷町線「中崎町」駅から徒歩 1分 地下鉄御堂筋線「梅田」駅から徒歩 8分 |