• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 千里金蘭大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 栄養学部

私立大学/大阪

センリキンランダイガク

千里金蘭大学 栄養学部

定員数:
80人

食・栄養の「やりたい」・「気になる」が叶う場所

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

目指せる仕事
  • 管理栄養士

    医療や教育、スポーツ、美容に欠かせない栄養指導のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、療養のためや健康の維持・増進のために栄養指導をする。栄養士資格を持った上で国家資格を取る必要がある。栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う

  • フードスペシャリスト

    食品に関する専門知識を活かし、消費者との橋渡しをするスペシャリスト

    食品の流通や販売、レストランやホテルなどの飲食関係の世界で食のプロとして活躍する。食品の品質判定や食品情報の収集・提供などを行って、消費者からの信頼を得て販売促進につなげる仕事をしたり、レストランやホテルなどでは料理やメニュー、食卓、食空間などのコーディネートを行ったりする。食品会社や食品に関わる企業で活躍するほか、外食関係のコンサルティングを行う企業、個人で活躍することも。日本フードスペシャリスト協会が認定した大学・短期大学で所定の単位を履修すると「フードスペシャリスト」の資格が得られる。

  • 栄養士

    栄養指導、献立作成、調理まで行う「食物・栄養」のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、栄養指導をする。医者の治療方針に添った栄養指導から、フィットネスクラブでのダイエット相談を兼ねた栄養指導や、レストランでメニュー開発をするフードコーディネーターとして働くケースも。

  • 食品技術者・研究者

    食材や食品、生産設備など、「食」に関するさまざまな技術・知識を追究する

    食品会社などで、新しい食品の開発をしたり、食品の生産・管理を行ったりするのが食品技術者。製造工程のチェックや品質検査、衛生検査、現場の監督者への技術指導などの作業管理なども行う。食品研究者は、食品会社の研究所や大学、研究機関などで新しい食材や食品の研究などを行う。遺伝子組み換えなどバイオ技術を活用した新しい食材の研究開発をはじめ、製造技術そのものの研究など、「食」に関わる様々な分野を専門的に追究する。栄養、食品、工業、化学、農業、水産業など、さまざまな分野からのアプローチが可能だ。

bug fix
初年度納入金:2026年度納入金 162万6140円  (記載の学費には、入学金・授業料・教育充実費・実験実習費・その他諸経費を含む。)
bug fix

千里金蘭大学 栄養学部の募集学科・コース

先生との距離が近く、相談・質問がしやすい大学

千里金蘭大学 栄養学部のキャンパスライフShot

千里金蘭大学 企業、飲食店、自治体と協力して、自分たちの想いを商品化
企業、飲食店、自治体と協力して、自分たちの想いを商品化
千里金蘭大学 韓国、ニュージーランドなどの海外研修に参加できる
韓国、ニュージーランドなどの海外研修に参加できる
千里金蘭大学 料理のキホンから教えてもらえるのはうれしいポイント
料理のキホンから教えてもらえるのはうれしいポイント

千里金蘭大学 栄養学部の学部の特長

栄養学部の学ぶ内容

資格を取りやすい授業が魅力!
国家試験に出る問題を1年次の授業から取り上げるので、管理栄養士取得につながります。また、苦手な理系科目の復習も授業や個別指導があるので安心です。
暮らしに根付く6つのメニュー!
コースではなく、6つのメニューを用意しています。コース制ではないので、複数のメニューを学ぶこともできます。「医療栄養」「健康増進サポート」「フード&メディカルリサーチ」「フードサービス」「子どもの栄養」「国際栄養」といった自由で多彩な学びで、食に関わるおもしろさ・楽しさを経験できると、好評です。
料理のキホンから教えてもらえる!
包丁の持ち方から魚のおろし方、フレンチなどの本格的な料理まで学べます。これらのキホンが、商品開発やレシピ開発にもつながります。

栄養学部のカリキュラム

縦割り担任制度と学年間交流
全学年の学生から構成された縦割りの少人数制クラスがあります。入学から卒業まで同じ担任が受け持ち、学生一人ひとりの適性や成長に応じて学びや進路の相談をすることができます。また、先輩と後輩が交流する機会があるので、経験を伝え、悩みを相談することで、安心して学生生活を過ごせます。

栄養学部の資格

取得できる資格
栄養士(国)、栄養教諭1種免許状(国)
受験資格が得られるもの
管理栄養士(国)、NR・サプリメントアドバイザー、バイオ技術者認定試験(中級)、フードスペシャリスト
全国平均を上回る管理栄養士国家試験合格率
管理栄養士合格に向けた取り組みを入学前から実施しています。1年次から出題分野の計画的な履修や模試に取り組み、4年次では集中対策を実施するだけでなく、担任やゼミ担当教員が一人ひとりに沿ったアドバイスを行う個別相談など万全の支援体制を整えています。その結果、全国平均を上回る国家試験合格率を達成しています。

栄養学部のイベント

先輩から知る千里金蘭大学
【学科の学びがよくわかる】
千里金蘭大学のオープンキャンパスでは、実際にどのような授業が行われているのか、どんな先生に教えてもらうのかが分かる「授業体験プログラム」や、大学の先生と学生による「学部紹介」を行っています。
大阪北摂の女子大学で過ごす4年間をイメージしてみてください。

【先輩から知る】
大阪での大学生活の気になることは気軽になんでも聞いてみよう! また先輩たちが学内を案内してくれるキャンパスツアーや、待ち時間や移動中にフリートークを楽しむこともできます。

【受験準備ができる】
千里金蘭大学のオープンキャンパスでは、学部別に入試説明会を実施しています。入試コーナーでは、個別に相談して受験準備を進めることもできます。総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜・大学入学共通テスト利用型選抜など、あなたにピッタリの入試方式を見つけてください。

千里金蘭大学 栄養学部の学べる学問

千里金蘭大学 栄養学部の就職率・卒業後の進路 

■就職実績(2024年3月卒業生)
 就職率100%(就職者48名/就職希望者48名)

【主な就職先一覧】
●フードサービス
エームサービス株式会社、日清医療食品株式会社、株式会社LEOC、株式会社魚国総本社 など
●病院・福祉施設
医誠会国際総合病院、千里リハビリテーション病院、南大阪病院、箕面市立病院、友紘会総合病院、浪速松風会、にじいろ保育園、マリア保育園 など
●メーカー・卸・小売
株式会社サンドラッグ、株式会社スギ薬局、株式会社マツキヨココカラ&カンパニー など
●その他(進学含む)
株式会社LAVA International、【進学】千里金蘭大学大学院 看護学研究科、和歌山県立医科大学大学院 医学薬学総合研究科 など

千里金蘭大学 栄養学部の問い合わせ先・所在地

〒565-0873 大阪府吹田市藤白台5-25-1
06-6872-0721

所在地 アクセス 地図
大阪府吹田市藤白台5-25-1 阪急千里線「北千里」駅から徒歩約10分
大阪メトロ御堂筋線「千里中央(北大阪急行)」駅から12番のりば発 阪急バス10分 金蘭会学園前下車すぐ

地図

他の学部・学科・コース

千里金蘭大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT