• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 名古屋ビューティーアート専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 池 綾音さん(トータルビューティー科 メイクアップコース/美容部員(ビューティー コンサルタント))

愛知県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/愛知

ナゴヤビューティーアートセンモンガッコウ

目に見える変化が楽しくて、メイクアップの仕事に

先輩の仕事紹介

憧れだったハイブランドのカウンターで、お客様に一番似合うメイクをご提案しています

美容部員(ビューティー コンサルタント)
トータルビューティー科 メイクアップコース/2018年卒
池 綾音さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

学生時代からずっと憧れ、「ここしかない!」と決めて就職活動を頑張ったDiorで、美容部員(ビューティー コンサルタント)として働いています。コスメカウンターで、お客様のご相談に乗ったり、オススメの商品をお試しいただいたりしていますが、メイクアップをしてさしあげたお客様から「あなたにやってもらえて良かった、ありがとう」「またあなたにやってもらいたい」と言っていただけると、とても嬉しくなります。また、さらに幅広いご提案ができるよう、先日カラースタイリスト資格も取得しました。もっと上を目指して、頑張ります!

学校で学んだこと・学生時代

エステティシャンになることを志して入学した名古屋ビューティーアート専門学校でしたが、トータルビューティー科でメイクを学んだことで、メイクアップの楽しさを知りました。メイクを施すと目に見えて変化が楽しめることに魅力を感じ、この仕事を目指すように。現在の仕事で特に役立っていると感じるのが、メイク授業で習ったデッサンや作品作りです。カラースタイリストを取得する時にも、色使いやデザイン方などの学びが活かせました。また、弊社はお客様の年齢層が幅広いブランドなので、修正メイクで学んだ内容を応用することで、一人ひとりに合うメイクが提案できていると思います。

カラースタイリストの取得でご提案の幅も広がりました

分野選びの視点・アドバイス

美容部員は、お客様のキレイをお手伝いできる素敵な職業です。お客様からの生の声を直接聞くことができ、お客様の変化を日に日に感じることができるので、とてもやりがいのある仕事だと思います。また、キャリアアップもできるので、自分自身が日々成長していくことを実感できます。メイクをすること、人をキレイにすることが好きな方にはオススメの職業です。

美容部員にとって、商品の理解も大切な仕事の一つです

池 綾音さん

パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン株式会社 勤務/トータルビューティー科 メイクアップコース/2018年卒/当初はエステティシャンを目指し、名古屋ビューティーアート専門学校に入学した池さん。学校選びは、就職率の高さと、学校見学時に出会った在校生がキラキラして見えたことが決め手だったという。勉強をしていくうちに、メイクアップの楽しさに惹かれて進路を変更。「Dior一択で就職活動を始めたので、かなりプレッシャーがありました。企業のことをしっかり調べるとともに、自分の強みを企業へ伝えられるように自己分析も頑張りました」。その努力が実り、念願だったハイブランドへの就職を叶えた。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
名古屋ビューティーアート専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT