• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福島
  • 国際医療看護福祉大学校
  • 在校生レポート一覧
  • 泉谷 悠和さん(救急救命士科/1年生)

福島県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/福島

コクサイイリョウカンゴフクシダイガッコウ

キャンパスライフレポート

毎日新たな知識を増やし救急救命士の国家資格取得に向けて勉強中です

救急救命士科 1年生
泉谷 悠和さん
  • 秋田県 秋田県立湯沢翔北高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    外部の方による実習授業

  • キャンパスライフPhoto

    専門的な知識と技術を身につける

  • キャンパスライフPhoto

    同じ夢、思いを持った友達と学べる

学校で学んでいること・学生生活

人体の構造と機能や外傷救急医学など救急救命士として必要なことの学習に全力投球中。人体について基礎から学び、それを基に救急救命に必要な知識を座学やシミュレーションを通して身に付けています。実際の現場でしっかりと活動できるように、普段のシミュレーションから緊張感や、責任感を持って行う大切さを学べました。

これから叶えたい夢・目標

消防署勤務の救急救命士になり、多くの人の命を救える人になりたいと思います!目の前で倒れた人の人命救助にかけつけた救急救命士の方の姿にひかれ、自分も人を助ける仕事をしたいと思って決めました。現在、実際に救急救命士として働いていた先生方からアドバイスをもらい、その場ですぐに実践しているんです。

この分野・学校を選んだ理由

入学の決め手になったポイントは最短で公務員と救急救命士の資格を取得でき、救急現場での対応力を着実に身に付けられることです!オープンキャンパスで話を聞いたことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

実際の救急現場を想定した授業ができます。本校は救急現場での冷静な対応力が身に付くと思いますよ。入学したら、救急救命士に関連する専門分野を楽しく学ぶようおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 PC実習 救急医学概論 倫理学 救急医学概論 人体の構造と機能
2限目 倫理学 シミュレーション実習 救急医学概論 救急医学概論 人体の構造と機能
3限目 疾患の成り立ち シミュレーション実習 公務員対策 シミュレーション実習 人体の構造と機能
4限目 疾患の成り立ち シミュレーション実習 公務員対策 シミュレーション実習 公務員対策
5限目
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

国際医療看護福祉大学校(専修学校/福島)
RECRUIT