就職実績(2024年3月卒業生実績)
公務員業界
国家一般職、財務専門官、裁判所一般職、皇宮護衛官、自衛隊幹部候補生、札幌市、小樽市、函館市、石狩市、千歳市、苫小牧市、滝川市、三笠市、北海道職員(一般行政・教育行政・警察行政)、国家税務職員、北海道開発局、北海道労働局、北海道防衛局、北海道運輸局、北海道警察、札幌市消防、小樽市消防、苫小牧市消防、横浜市消防、防衛省 ほか
資格取得
経験豊富な教員による分かりやすい授業。確実に公務員試験合格を目指す!
授業は高校時代の復習から始まるので安心です。担任の先生が個人の学習状況に合わせてきめ細かくアドバイス。放課後も疑問・質問に徹底してお答えするのでフォロー体制も万全です。先生とともに授業の復習を行えるので、苦手分野の克服ができます。最新の出題傾向を徹底的に分析したオリジナル教材と、約75セットにものぼる模擬試験問題で、2023年度卒業生は公務員一次・筆記試験合格率99.5%(受験者234名中233名 北海道専門課程実績2024年3月31日現在)を達成しています。また、大原では2年間のカリキュラムで大卒程度の試験にチャレンジできます。大学で4年かけて学ぶ専門科目を無理なく学習できるので、毎年多くの合格者を輩出しています。
主な目標資格
日本漢字能力検定、電卓技能検定、ファイナンシャル・プランニング技能士<国>、Word文書処理技能認定試験、Excel(R)表計算処理技能認定試験 ※学科・コースにより異なる
就職支援
何度でも行える実践形式の面接指導で、「面接力」が高まる!
入退室、自己分析と面接試験に向けた準備は1年次の入学直後から段階的にスタートします。面接指導は一人ひとり個別に行う「マンツーマン方式」で、経験のある先生が納得いくまで対応してくれます。定期的に実施する「面接効果測定」で実力をチェックし、着実なステップアップを目指すことが可能です。試験直前には全国の大原グループ卒業生が受けた面接試験情報をもとに、試験別の面接指導を行います。また、大原では毎年各官庁や市役所、警察などの人事担当者を招き、学内説明会を多数開催しています。仕事内容や採用試験情報はもちろん、現場で活躍するOB・OGも来校するので、実体験をもとにした仕事のやりがいなども聞くことができます。