• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 福岡医健・スポーツ専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 荒武 彩菜さん(看護科/看護師)

福岡県認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/福岡

フクオカイケン・スポーツセンモンガッコウ

救急科病棟で働く看護師のお仕事

先輩の仕事紹介

患者様の笑顔を見て、直接感謝の言葉を頂けるお仕事

看護師
看護科 卒/2018年卒
荒武 彩菜さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

米盛病院の救急科病棟に勤務しています。バイタル測定や緊急患者の入院受け入れ、手術を控えている患者様のオペ前後の看護などが主な仕事内容です。大変なことも多くありますが、患者様の手助けをして元気になっていく姿を見ることができるのでやりがいを感じます。患者様の笑顔を見て、直接感謝の言葉を頂き、自分が周りの方の役に立てると実感できることが看護師の魅力です。職場は、若い世代のスタッフが多く和気あいあいとした雰囲気で仕事ができていてとても楽しいです!

この分野・仕事を選んだきっかけ

手に職を付けたいと思い、医療系の職業に興味を持ったことが最初のきっかけでした。国家資格の職業の中でも、看護師であれば自分や家族のためにも役立つのではないかと考え、看護師をめざしました。看護師になってから、自分が勤めている病院に祖父が運ばれてきたことがありました。祖父が入院して、看護師として祖父に尽くすことができ、実際に家族の役に立てたときには、看護師になってよかったと心から思いました。

看護師として、周りの方の役に立ちたい

学校で学んだこと・学生時代

座学はもちろんですが、福岡医健は実習室の設備が整っているのでさまざまなシミュレーションを想定した実習を行うことができました。学外実習はきついイメージがありましたが、クラスのみんなと日々楽しく学び、先生方も毎日実習先に同行してくれていたので安心して取り組むことができました。福岡医健は総合校で救急救命士をめざす学科があるので、合同で救急現場のシミュレーション実習もできました。現在、病棟のチームリーダーを任されていてミスやエラーを少しでも減らすために他部署との連携を密にとることを心がけていますが、学生時代に「チーム医療」を学んだことが活かされていると感じます。

福岡医健卒業の米盛病院スタッフ

荒武 彩菜さん

社会医療法人 緑泉会 米盛病院 勤務/看護科 卒/2018年卒/鹿児島から福岡へ進学し、福岡医健看護科1期生として学生時代を過ごした荒武さん。地元鹿児島の総合病院「米盛病院」に就職し、若手ながら救急科病棟のチームリーダーとして活躍しています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

福岡医健・スポーツ専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT