• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京スクールオブミュージック専門学校渋谷
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 音楽制作・作詞作曲ワールド

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウスクールオブミュージックセンモンガッコウシブヤ

東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 音楽制作・作詞作曲ワールド

人気のジャンルから業界に必要なすべての楽曲提供案件に柔軟に応えられるマルチなサウンドクリエーターを目指す

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 音楽

    声楽、器楽、作曲などのスペシャリストをめざす

    古典から現代まで多種多様な音楽を研究し、作曲や演奏を通して実践することで、心を豊かにして行く学問。

目指せる仕事
  • 音楽プロデューサー

    歌手や演奏家の力を引き出す

    歌手、タレントの発掘をはじめ、音楽の方向づけやテーマを決めて作詞・作曲家の選定、売り出し方にいたるまでを総合的に担当する。最近では、ミュージシャンが自ら、他の人をプロデュースするケースも多く、ヒット曲を生み出している。

  • 作詞家

    曲調にマッチする詩を創作する

    楽曲に合う歌詞を作るのが作詞家です。音楽出版社やレコード会社、アーティストなどから依頼を受けて歌詞を創作するのが主な仕事で、そのジャンルはポップスやロック、ドラマやアニメの主題歌、CMソング、童謡、演歌など多岐にわたります。楽曲が完成する工程には、歌詞が先にできる「詩先」と、でき上がった曲に歌詞をつける「曲先」がありますが、近年は作曲家などが作ったデモンストレーション音源(本格的な録音の前に仮で録音したもの。通称デモ音源)に作詞家が歌詞をつける「曲先」が多くなりました。プロの作詞家になるには、オーディションやコンペに応募する、SNSやYouTubeなどのメディアを通じて作品を発表する、レコード会社や音楽出版社などに作品を売り込む、といった方法があります。

  • 作曲家

    クライアントから依頼を受けて曲を作る

    テレビや映画、ゲームなどで耳にする音楽の曲作りを担当するのが作曲家。J-POPやロック、演歌などを含めたポピュラーミュージックのほか、テレビドラマや映画、アニメ、ゲームなどに使われるサウンドトラック、現代音楽やオーケストラの演奏用楽曲、CMソング、校歌や社歌など幅広いジャンルで活躍しています。ほとんどの場合、作曲家はアーティストやプロデューサーなどのクライアント(依頼主)から要望を受け、そのイメージに合う曲を制作します。かつてはピアノやキーボード、ギターなどを使い、そうして浮かんだメロディーを譜面に書き入れながら制作するのが一般的でしたが、最近はDTM(デスクトップミュージック)というソフトを使ってパソコン上で曲作りを行う作曲家が増えています。

  • 編曲家

    アレンジの仕方によって曲が生きる

    同じ曲でもアレンジの仕方によってイメージがかなり変わるものだ。作曲家が編曲までを手がける場合も多いが、どんな楽器を使い、各パートごとにどんな演奏をするのかを考えるのは、編曲者(アレンジャー)の仕事となる。

  • サウンドプログラマー

    デジタルミュージックのデータをコンピュータに打ち込む

    マルチメディアに関わるさまざまなデジタルサウンドをつくり出し、演奏データをコンピュータに打ち込むのが仕事。コンピュータ上で曲を作る機会が多い現在の状況では、なくてはならない存在である。

  • ミキサー

    音を生み出すエンジニア

    レコーディングスタジオやコンサート会場などで楽器の音やアーティストの声をミックスするエンジニア。コンサートミキサーはPAとも呼ばれる。音響機器を操作して、音質や音量を調節するほか、スピーカーなどの機材のセッティングも仕事。知識や技術だけでなく、感性と理解力も重要。

  • レコーディングエンジニア

    CD制作の音の演出家

    昔は歌とオーケストラによる生伴奏の同時録音をしていたが、現在ではボーカルや楽器の種類別に録音作業をする。そこでその音を聞きながら別の楽器を入れたり、録り直すといった技術を担当する仕事。録音終了後のミックスダウンや音量やトーンの調整など専門技術が要求される。

  • DJ

    選曲や曲のミックス、MC(トーク)などで会場を盛り上げる

    クラブなどの音楽が求められる場でふさわしい曲を流して、会場を盛り上げるのがDJの仕事です。流す曲は会場の雰囲気やテーマに沿って既存の曲を選んでつなげたもの、既存の曲に独自のアレンジを加えたものや自分で作曲したオリジナルの曲などです。DJになるのに確立したルートはありません。誰にでも門戸が開かれている一方、生計が立てられるプロになるには、狭き道であるのも事実です。世界で活躍するカリスマDJの年収は、数十億円という夢のある仕事でもあります。

  • サウンドクリエイター

    より楽しくするための効果音づくり

    ゲームの雰囲気に合ったサウンドや、効果音の作成を行う。作曲だけでなく、ゲーム機のサウンド機能が持つ能力に関する知識も必要。パソコン上で作曲(DTM)するため、パソコン関連の知識も欠かせない。ただしゲームサウンドだからといって、機材や作曲の方法に大きく変わる点はない。

  • ゲームサウンドクリエイター

    より楽しくするための効果音づくり

    ゲームの雰囲気に合ったサウンドや、効果音の作成を行う。作曲だけでなく、ゲーム機のサウンド機能が持つ能力に関する知識も必要。パソコン上で作曲(DTM)するため、パソコン関連の知識も欠かせない。ただしゲームサウンドだからといって、機材や作曲の方法に大きく変わる点はない。

初年度納入金:2025年度納入金 164万5800円~165万5800円  (教材費等別途必要)
年限:4年制(3年制もあります。専攻により年限が異なります)

東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 音楽制作・作詞作曲ワールドの学科の特長

音楽制作・作詞作曲ワールドの学ぶ内容

DTMを用いた作曲の学びを基に、様々なジャンルの楽曲作りを実践する4専攻
作曲やアレンジを学びつつ、SNSを通じて自身を発信するセルフプロデュース力を身につけるとともに、DJパフォーマンスを高める専攻もあります。アーティストに楽曲提供する機会も。「AI作曲本科専攻」「作曲&アレンジャー専攻」「DJ&トラックメーカー専攻」「レコーディング&MAエンジニア専攻」の4専攻を設置しています。

音楽制作・作詞作曲ワールドの授業

アーティストプロデュース(プリプロダクションゼミ)
外部からアーティストの方に来ていただいて、プロデュースをする授業です。学んできたことをアウトプットする場でもあります。楽曲制作だけでなく、アーティストに合わせたコンセプトを考えるところから始まり、リリースするまでを一貫して学びます。実践経験を通じ卒業後一人の作曲家として活動できることを目指します。
DJパフォーマンス
業界第一線のDJ講師を招いて、DJパフォーマーとしての確かなスキルを身につけます。まず、機材や専用のソフト・用語の理解をすることでDJとしての基盤をつくり、その後、楽曲の選び方やミックスなど実践的なスキルを徹底的に学んでいきます。技術と知識を同時に学ぶことで一人のパフォーマーとしての成長を目指します。
レコーディングアドバンス
プロの講師の指導のもと、スタジオで準備から最終仕上げまでレコーディングの一連の流れを学びます。ただレコーディングしていく方法を身につけるだけでなく、自分が録音した音源をどのようなサウンドにしていくかの力を培っていきます。卒業後、一人のプロとして活躍できるように基盤をしっかり築いていきます。

音楽制作・作詞作曲ワールドの卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    作曲家になろうと思ったのは、この学校で楽曲を人に提供する楽しさを知ったからです。

    作詞、作曲、編曲、ミックスなどの楽曲制作と歌手として活動しています。制作しているのは、YouTubeやK-POPアイドル、ゲーム音楽など幅広いジャンルです。やりがいを感じるのは、自分が作った曲を多くの人に知ってもらって、その反応が見られる時。自分が納得できる曲が仕上がったり、クラ…

    東京スクールオブミュージック専門学校渋谷の卒業生

音楽制作・作詞作曲ワールドの施設・設備

プロが使う最新の機材を通して成長しよう。作品作りに没頭できる環境!
プリプロダクションルームやDTM、チラシ・パンフレット作成を専用のソフトで学ぶことができるPCルームなどがあります。DJ機材も最新のものが揃っており、サウンドクオリティが高いレコーディングルームも完備。企業様とのイベント企画・運営やコンペティションにも適しています。自分のしたいことに熱中できる施設です。

音楽制作・作詞作曲ワールドの留学

海外でグローバルな感覚を身につけよう!ロサンゼルス・ラスベガス海外実学研修
1年次にニューヨークに行き、本番のエンターテイメントを肌で感じます。ニューヨークにある姉妹校であるサウンドコレクティブにて楽曲制作など高いスキルを学びます。授業以外にもマンハッタン周遊やタイムズスクエア見学等の観光も。海外のエンターテイメントのレベルや文化を理解するきっかけになる研修となっています。

東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 音楽制作・作詞作曲ワールドのオープンキャンパスに行こう

音楽制作・作詞作曲ワールドのイベント

東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 音楽制作・作詞作曲ワールドの募集コース・専攻一覧

  • AI作曲本科専攻(4年制) (定員数 : 40人) 4年制定員合計

  • 作曲&アレンジャー専攻(3年制) (定員数 : 80人) 3年制定員合計

  • DJ&トラックメーカー専攻(3年制) (定員数 : 80人) 3年制定員合計

  • レコーディング&MAエンジニア専攻(3年制) (定員数 : 80人) 3年制定員合計

東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 音楽制作・作詞作曲ワールドの学べる学問

東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 音楽制作・作詞作曲ワールドの目指せる仕事

東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 音楽制作・作詞作曲ワールドの就職率・卒業後の進路 

音楽制作・作詞作曲ワールドの就職率/内定率 100 %

( 就職者数43名 )

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 音楽制作・作詞作曲ワールドの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-19-21
フリーダイヤル0120-532-308(携帯・スマホから可)
info@shibuya.ac.jp

所在地 アクセス 地図
東京都渋谷区渋谷2-19-21 「渋谷」駅東口徒歩 3分
地下鉄各線「渋谷」駅B2番出口徒歩 1分

地図


RECRUIT