• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪医療福祉専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 楠本 航平さん(作業療法士学科/2年生)

大阪府認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/大阪

オオサカイリョウフクシセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

作業療法士として、地元・和歌山地域の医療現場で活躍したい!

作業療法士学科 2年生
楠本 航平さん
  • 和歌山県 神島高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    優しい先生方ばかりだから、安心して学べる

  • キャンパスライフPhoto

    経験豊富な先生から学ぶ作業療法の実習

  • キャンパスライフPhoto

    1年生から国家試験を意識して勉強できる!

学校で学んでいること・学生生活

親身な先生のアドバイスやサポート、同じ志を持つクラスメイトのおかげで毎日コツコツと勉強する習慣が身につきました!わからない問題を教え合うことで理解も深まり、継続的な学習の大切さを実感。臨床に出た際に知識不足で困らないよう、今のうちから基礎をしっかり固めることを意識して学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

最終的には、地元に戻って作業療法士として活躍したいと考えています。そのためにもまずは国家試験に確実に合格することが目標。そして、臨床現場で自信を持って働けるよう、学校で専門性を磨く、さらに就職後も新しいことを積極的に学び、身につける姿勢を大切にしながら、常にスキルアップを実現したいです。

この分野・学校を選んだ理由

理学療法士と作業療法士で迷っていましたが、作業療法の魅力に惹かれこの道を志すことを決めました。大阪医療福祉専門学校に入学を決めた理由は、先生方がとても優しく何でも相談できて安心できると感じたからです。

分野選びの視点・アドバイス

学校選びの際には、先生方の雰囲気も重要なポイント。自分に合った環境を選ぶことで、より充実した学生生活を送ることができると思います!その意味ではこの学校の先生は本当に優しく親身な方ばかりですよ!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 国家試験演習IV 作業療法研究法I 精神障害治療学II 発達障害治療学 日常生活活動学
2限目 身体障害治療学II 小児科学 精神障害治療学II 発達障害治療学 日常生活活動学
3限目 コース活動 作業療法評価学実習IV 内科学 作業療法総合演習(コース活動) 統計学演習
4限目 コース活動 作業療法評価学実習IV HR 作業療法総合演習(コース活動) 国家試験演習IV
5限目
6限目

解剖学や生理学の復習や国家試験模試が実施される国家試験演習があるのは、すごく魅力に感じています。1年生の時から国家試験を意識でき、早い段階で試験勉強をスタートできるのは良いですね。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
学校イメージ

この学校のおすすめ記事

大阪医療福祉専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT