• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 鹿児島
  • 鹿児島医療福祉専門学校
  • 就職・資格

鹿児島県認可/専修学校/鹿児島

カゴシマイリョウフクシセンモンガッコウ

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

卒業者数
151名
就職希望者数
149名
就職者数
149名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)
進学者数
2名

就職実績(2024年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

【理学療法学科】米盛病院、大勝病院、青雲会病院、キラメキテラスヘルスケアホスピタル、八反丸リハビリテーション病院、おぐら病院、奄美中央病院、クオラリハビリテーション病院、鹿児島徳洲会病院 【看護学科】鹿児島大学病院、鹿児島市立病院、国立病院機構指宿医療センター、南風病院、米盛病院、鹿児島こども病院、鹿児島徳洲会病院、いまきいれ総合病院 【歯科衛生学科】鹿児島県庁、さこだ歯科、ローズ歯科、鹿児島セントラル歯科、新上橋さくら歯科、イシタニ小児・矯正歯科クリニック、田中矯正歯科 ほか

■主な就職先/【理学療法学科】大学病院、総合病院、病院、診療所、リハビリテーションセンター、養護施設ほか  【看護学科】大学病院、総合病院、病院、診療所、肢体不自由児施設、養護学校ほか 【歯科衛生学科】歯科医院、病院、診療所、訪問歯科ほか  ■進学先/【看護学科】本校助産学科

資格取得

看護師、歯科衛生士、理学療法士の国家資格取得を目指します

看護学科、歯科衛生学科、理学療法学科は3年制で、4年制と同じ国家試験受験資格を取得できます。また、学科連携の授業に取り組むとともに、理学療法学科ではスポーツトレーナーの資格であるJATIトレーニング指導者の受験資格も取得可能となります(希望者のみ)。まずは基礎分野や専門基礎分野の授業を通して土台を作り、その後専門分野や実習を通して専門知識・技術を身につけます。最終学年次は病院や施設等で長期臨地実習を行い所定の単位を修得しながら、未来像を築きます。そして国家試験に合格すると、看護師、歯科衛生士、理学療法士として活躍することができます。また看護学科生は特別推薦により本校助産学科に進学することも可能です。

就職支援

面接試験に備えた各種指導や、学内での病院・施設による就職説明会など、就職のためのサポートが充実しています

自己表現力や文章力を育成する国語力講座、職業感を身につける職業講話などのカリキュラムが1年生から組まれており、社会生活はもちろん就職試験に対応できる力を育成しています。また、各学科では、1年次より計画的に進路指導を行うとともに、長期臨地実習をとおして将来働く姿をイメージする事で、自分の希望する就職先を決めることができます。さらに、多くの病院・施設が参加する就職説明会・相談会を学校内で実施しており、学生が就職決定に必要な情報を得る機会を設けています。本校は無料職業紹介事業を行うことができ、求人票を基に学生にとって安心・有利な就職情報を提供しています。

RECRUIT