鹿児島医療福祉専門学校で学んでみませんか?
鹿児島医療福祉専門学校はこんな学校です
鹿児島医療福祉専門学校は資格取得に有利

国家試験合格を目指して基礎から応用まで幅広く学び、信頼される専門職を育てます
本校は、授業や実習、多彩な学校教育を通して、建学の理念「真愛」(自己を愛するように他者を愛することができる心)を備えた心優しく有能な医療・福祉の専門職業人を育成します。看護学科・歯科衛生学科・理学療法学科は3年制で4年制と同じ国家試験受験資格を取得できます。県内専門学校で初めて放送大学と連携協定を結んでおり、希望者は本校で得た単位のうち60単位を放送大学の単位として認定され、最短4年で大学卒業資格(看護学士、保健衛生学士、口腔保健学士)を目指すことが可能です。学習に不安を覚える学生には、外部講師による特別授業を学科別に毎週1回実施し、基礎学力向上と学習方法の確立を図っています。
鹿児島医療福祉専門学校は施設・設備が充実

心身の健康を増進し、豊かな学校生活を支えるための施設・設備が整っています
体の状態を分析する機器など、最新の機材を揃えていることに加え、体育館などの施設面も充実しています。体育館は体育の授業はもちろん、レクリエーションや放課後の部活動にも活用されています。南星ホール、パールホールと呼ばれる大規模の講義・研修等にも対応可能な階段教室が2教室ある他、学生食堂では健康的な食生活を支援します。学園の付属施設で、隣接するデイサービスセンターでは、実習やボランティア活動で学生が利用者様と交流を図る場ともなります。専任相談員が学生の悩みや相談に答える常設の「学生なんでも相談室」に加え、臨床心理士による「カウンセリング室」を毎月2回開催。学生の心のケアに対応しています。
鹿児島医療福祉専門学校は就職に強い

就職希望者の大半が県内主要病院・施設を中心に就職し、職場で高い評価を得ています
全ての学科において、本校の卒業生は就職先で高い評価を頂いており、毎年、就職希望者の全員が就職できています。特に本校は、地元鹿児島の医療と福祉に貢献する人材育成をモットーに県内就職に力を入れていることから、県内の多くの病院・施設等が本校に寄せる期待も大きく、就職者全体の約8割が県内に就職しています(2割は県外)。各学科の就職に関するオリエンテーションや病院・施設を招いての就職説明会等が充実しており、安心して就職活動が行えます。就職指導・斡旋は求人票に基づいて就職条件等を確認の上で本校が責任を持って行うので、就職後にトラブルが生じる心配もありません。
あなたは何を学びたい?
鹿児島医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介
鹿児島医療福祉専門学校の就職・資格
鹿児島医療福祉専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数151名
就職希望者数149名
就職者数149名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
進学者数2名
面接試験に備えた各種指導や、学内での病院・施設による就職説明会など、就職のためのサポートが充実しています
自己表現力や文章力を育成する国語力講座、職業感を身につける職業講話などのカリキュラムが1年生から組まれており、社会生活はもちろん就職試験に対応できる力を育成しています。また、各学科では、1年次より計画的に進路指導を行うとともに、長期臨地実習をとおして将来働く姿をイメージする事で、自分の希望する就職先を決めることができます。さらに、多くの病院・施設が参加する就職説明会・相談会を学校内で実施しており、学生が就職決定に必要な情報を得る機会を設けています。本校は無料職業紹介事業を行うことができ、求人票を基に学生にとって安心・有利な就職情報を提供しています。
気になったらまずは、鹿児島医療福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
鹿児島医療福祉専門学校のイベント
-
【イベント概要】 普段の高校生活では体験できないようなプログラムを準備し、みなさんのご参加を待っています。 学科ならではの体験を通して未来の自分の姿と重ねてみましょう! 本校の在校生とも交流する時間があるので、本校のリアルな意見を聞いてみてください。 【対象学部学科】 〇 看護学科 〇 歯科衛生学科 〇 理学療法学科 〇 介護福祉学科 ※当日の体験学科は1学科となります。2学科以上の参加はできませんのでご注意ください! 【当日のプログラム】 1.学校概要説明 2.学科説明 3.体験学習 ※奨学金についての相談も受け付けます。 プログラム詳細 学科説明ならびに体験学習 ・学科説明は進路決定のキーポイント! ・体験を通して仕事のイメージをつかもう! 在校生も参加するので、気になる学校生活のことを 何でも聞いてみよう! 【保護者】 保護者参加OK ※昼食のかわりに、手土産をご用意しております。 参加される方は「3日前」までにご予約をお願いします。 【入試資料GET】 パンフレット・入試資料・問題集をお渡しします! パンフレットや入試資料、入試過去問題集を無料でGETできるチャンス! ※2025年3月のオープンキャンパスでは、2025年3月卒業生を対象とした資料をお渡しする予定です。 2026年3月卒業生向けの新しい資料につきましては、4月下旬に郵送にてお届けいたします。 【更なる特典】 一般入試・社会人入試受験者でオープンキャンパス参加者は受験料が半額免除になる特典付き! 推薦入試の場合は受験料が全額免除となります! 【駅よりバス送迎】 無料のシャトルバスを1日2往復運行しています!(6~8月は3往復の予定) 鹿児島中央駅西口~本校までのルートとなっていますので、気軽に利用してください。ご予約は不要です。 ◇鹿児島中央駅西口◇ 9:00、9:20出発予定 ※6~8月は9:10の便を増便予定 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 状況によって開催の延期・中止の可能性もあります。 詳細はホームページにて案内しますので、 随時確認をしていただくよう併せてお願いいたします。 また、本校から電話連絡を入れさせていただく場合も ございますので、ご了承下さい。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
-
【イベント概要】 普段の高校生活では体験できないようなプログラムを準備し、みなさんのご参加を待っています。 学科ならではの体験を通して未来の自分の姿と重ねてみましょう! 本校の在校生とも交流する時間があるので、本校のリアルな意見を聞いてみてください。 【対象学部学科】 〇 看護学科 〇 歯科衛生学科 〇 理学療法学科 〇 介護福祉学科 ※当日の体験学科は1学科となります。2学科以上の参加はできませんのでご注意ください! 【当日のプログラム】 1.学校概要説明 2.学科説明 3.体験学習 ※奨学金についての相談も受け付けます。 プログラム詳細 学科説明ならびに体験学習 ・学科説明は進路決定のキーポイント! ・体験を通して仕事のイメージをつかもう! 在校生も参加するので、気になる学校生活のことを 何でも聞いてみよう! 【保護者】 保護者参加OK ※昼食のかわりに、手土産をご用意しております。 参加される方は「3日前」までにご予約をお願いします。 【入試資料GET】 パンフレット・入試資料・問題集をお渡しします! パンフレットや入試資料、入試過去問題集を無料でGETできるチャンス! ※2025年3月のオープンキャンパスでは、2025年3月卒業生を対象とした資料をお渡しする予定です。 2026年3月卒業生向けの新しい資料につきましては、4月下旬に郵送にてお届けいたします。 【更なる特典】 一般入試・社会人入試受験者でオープンキャンパス参加者は受験料が半額免除になる特典付き! 推薦入試の場合は受験料が全額免除となります! 【駅よりバス送迎】 無料のシャトルバスを1日2往復運行しています!(6~8月は3往復の予定) 鹿児島中央駅西口~本校までのルートとなっていますので、気軽に利用してください。ご予約は不要です。 ◇鹿児島中央駅西口◇ 9:00、9:20出発予定 ※6~8月は9:10の便を増便予定 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 状況によって開催の延期・中止の可能性もあります。 詳細はホームページにて案内しますので、 随時確認をしていただくよう併せてお願いいたします。 また、本校から電話連絡を入れさせていただく場合も ございますので、ご了承下さい。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
鹿児島医療福祉専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
鹿児島県鹿児島市田上8-21-3 |
「鹿児島中央」駅から22分 南国交通バス 刈敷下車 徒歩2分 |
鹿児島医療福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
鹿児島医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定) 看護学科/114万円、理学療法学科/160万円、歯科衛生学科/72万円(入学金、授業料、実習費、施設設備費含む/別途、教科書・実習着代などの諸経費あり)
(※入学金は減免・免除制度あり。詳しくは、本校入試係までお問い合わせ下さい)
鹿児島医療福祉専門学校に関する問い合わせ先
入試係
〒890-0034 鹿児島市田上8-21-3
TEL:099-281-9911