• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 大原医療秘書福祉保育専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 鈴木 花さん(医療事務コース/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

オオハライリョウヒショフクシホイクセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

就職活動スタート。早めの内定をもらえるように頑張っています!

医療事務コース 2年生
鈴木 花さん
  • 東京都 橘高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    パソコンで資格の勉強!

  • キャンパスライフPhoto

    かわいい階段と広々した天井で明るい校内!

  • キャンパスライフPhoto

    ハロウィンパーティはみんなで仮装しました

学校で学んでいること・学生生活

事務職に就きたいと考えた際、一般事務よりも専門的な知識を身につけて医療に貢献できる医療事務員を目指すことにしました。入学後は、病院での請求業務に携わることができるよう、医療請求事務検定(1級・2級)の取得に力を入れてきました。就職活動では、自己分析によって思考や個性を改めて認識することができました。

これから叶えたい夢・目標

大原で身につけた知識を活かして、病院やその地域に貢献することが夢です。もともと事務という職種に興味があり、そのなかで専門的な知識を身につけられること、地域の人達の健康に携われることが魅力で医療事務員を目指すように。最近は、人や地域に関わるボランティアや学校行事にも積極的に参加をするようにしています!

この分野・学校を選んだ理由

大原を選んだのは1年次から病院実習があり、実践的なスキルが早くから身につけられることに大きな魅力を感じたためです。オープンキャンパスで先生方に講義について話を聞いたことがきっかけとなりました!

分野選びの視点・アドバイス

充実したカリキュラムがあることが魅力。大原での学生生活では自ら考えて行動することができるようになります。入学後は、授業のみではなく行事にも積極的に参加しましょう。是非オープンキャンパスに来てください!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 医療請求事務 医療保険制度 MOS 病院管理論 医療事務作業補助
2限目 医療請求事務 医療保険制度 病院研究 MOS 医療事務作業補助
3限目 就職対策 就職対策 就職対策 就職対策 就職対策
4限目
5限目
6限目

1年生のときは、医療事務の基礎知識や技術、資格取得のための授業が中心となります。2年生からは就職活動に専念できるため、早めに内定をもらえる学生も多いです!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大原医療秘書福祉保育専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT