私が積極的に取り組んでいるのは、学校行事です!印象深いのはオペレッタ発表会、ハロウィンパーティー、クリスマス発表会ですね。オペレッタ発表会では「ブレーメンの音楽隊」という物語を近隣の保育園の園児を招いて披露しました。効果音を付け、歌の練習をしたりして音程が合っているか声が出ているかに力を入れました。
保育業界でこれからの未来を担う子どもたちと一緒に楽しみながら先生をしたいです。最近は先生方の声掛けや環境の意図を読み取り、なぜそれをしたのか考えながら実習に励んでいます。今後は保育現場で役立つ色々な手遊びを覚えたり、子どもたちの保育に使える製作物を積極的に作って実践力をさらに身につけていきたいです!
入学前、担当の先生とのお話で伺った、実習や保育士資格の取得に向けた手厚いカリキュラムに魅力を感じました。スポーツフェスティバル、ハロウィンパーティー、クリスマス会等イベントが多くあることも魅力です!
施設が綺麗で、クラスの皆とも仲が良いのがとても魅力的。大原で学ぶことによって、言葉遣いや所作、社会的な常識が身につけられると感じています。入学したら、童謡のピアノ伴奏を練習しておくのがおすすめです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 保育原理 | 鍵盤奏法の基礎 | 乳児保育I | 保育実習指導I | 保育者論 | |
2限目 | 子ども家庭福祉 | 保育内容(環境) | 造形表現I | 保育実習指導I | 保育内容(表現) | |
3限目 | 保育内容(言葉) | 保育インターンシップI | 保育インターンシップI | 保育インターンシップI | ||
4限目 | 音楽とリズム | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
「ピアノ」の授業に関しては、4回で1曲のピアノを学び、習得度をチェックしてもらうので、初心者でもついていけます。また、細かく指導してくださるので分かりやすいです。