大阪ペピイ動物看護専門学校 動物看護総合学科
- 定員数:
- 120人 (昼間3年制 男女)
専門知識と高度な技術を備えた動物看護のスペシャリストへ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 135万円 (※他に諸費用などで21万円が必要です。) |
---|---|
年限: | 3年制 |
大阪ペピイ動物看護専門学校 動物看護総合学科の学科の特長
動物看護総合学科の学ぶ内容
- 3年間で即戦力となる力を身につけた愛玩動物看護師をめざす
- ペピイには単科校ならではの実践的なカリキュラム、最新の施設・設備が整っており、獣医療の現場で通用する、動物看護の専門知識と技術を養うことができます。愛玩動物看護師資格〈国家資格〉の「合格力」とともに、動物病院で即戦力となる「実践力」や「コミュニケーション力」を3年間で身につけます。
動物看護総合学科の授業
- 実践を重視したカリキュラムで動物看護の第一線へ
- 実習・演習の授業がカリキュラムの50%以上を占め、動物病院で必要な実践力を着実にマスターします。実践とともに理論もバランスよく学びながら、動物医療業界の第一線で活躍できるチカラを身につけます。ペピイならではの質の高い教育で、現場に即した最新の動物看護が学べます。
動物看護総合学科の先生
- クラス担任全員が愛玩動物看護師!現場での経験を活かした的確なサポート
- 臨床経験豊富な愛玩動物看護師の教員が担任を務めます。豊富な臨床経験から適切な処置や看護法を指導するほか、動物病院で勤めるにあたっての心構えまで丁寧に教えます。また、獣医療の現場で即戦力として活躍できる人材を送り出すため、“動物と人の気持ちを理解しようとする思いやりの心”を学生たちに伝えています。
動物看護総合学科の資格
- 第2回愛玩動物看護師国家試験の合格実績も日本トップクラス!
- 2024年3月卒業生の合格率は95.8%(合格者69名)、全国平均合格率(68.6%)を大きく上回りました。勉強方法のアドバイスや、過去問を繰り返し学ぶ試験対策講座、問題を徹底解説し苦手分野の克服に努める学内模擬試験、試験前の一週間は直前対策講座の開講など、万全のサポート体制で学生全員の合格をめざします。
動物看護総合学科の制度
- 授業料から最大30万円を減免。ペピイ独自の支援制度が充実
- 本学独自の「(AO)特別奨学生制度」では、採用ランクによって授業料から最大30万円減免。また、遠方から入学し、一人暮らしをする学生を対象にした「遠隔地学生支援制度」も用意。採用された場合は、家賃補助として月額最大5万円を支給します。※「(AO)特別奨学生制度」と「遠隔地学生支援制度」の併用はできません。
大阪ペピイ動物看護専門学校 動物看護総合学科の学べる学問
大阪ペピイ動物看護専門学校 動物看護総合学科の目指せる仕事
大阪ペピイ動物看護専門学校 動物看護総合学科の資格
動物看護総合学科の受験資格が得られる資格
- 愛玩動物看護師<国>
動物看護総合学科の目標とする資格
- ペット栄養管理士 (日本ペット栄養学会) 、
- 愛玩動物飼養管理士 (日本愛玩動物協会) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
ペットシッター(大阪市獣医師会)
家庭動物管理士
動物愛護社会化検定 基礎級・専門級
家庭犬トレーナー 2級
ドッグウェルネスアドバイザー
キャットウェルネスアドバイザー
大阪ペピイ動物看護専門学校 動物看護総合学科の就職率・卒業後の進路
動物看護総合学科の就職率/内定率 97.2 %
( 就職決定者数70名 )
動物看護総合学科の主な就職先/内定先
- ネオベッツVRセンター、ルカ動物医療センター、松原動物病院、セントラル動物病院、Kyoto AR動物高度医療センター、セナ動物病院 洛北アニマルウェルネスセンター、奈良動物医療センター、イオンペット株式会社
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
動物病院就職者数69名、一般企業1名
大阪ペピイ動物看護専門学校 動物看護総合学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒537-0025大阪市東成区中道3-8-15
フリーダイヤル 0120-697-125
info@peppy.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市東成区中道3-8-15 |
JR「玉造」駅から北へ徒歩 5分 大阪Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅3番出口より北東へ徒歩 5分 大阪Metro中央線「森ノ宮」駅3番出口より北東へ徒歩 7分 |