星城大学 リハビリテーション学部 リハビリテーション学科
- 定員数:
- 80人
専門職としての知識・技術の修得だけにとどまらず、「医学」の視点を持った人材の育成に力を注いでいます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 177万円 (入学金/25万円、学納金/152万円) |
---|
星城大学 リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の学科の特長
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の学ぶ内容
- 理学療法士(国)、作業療法士(国)の資格が目指せる4年制大学
- 経験・実績ともに豊富な教員の指導のもと、医学に視点を置いた教育・医療従事者としての重要な「人間の資質」を高める教育を実施。実習室やノートパソコンを日常的に活用する恵まれた環境で、近代医療の現場で活躍できる実践的な知識・技術を身につけます。
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科のカリキュラム
- 自分づくり教育で医療人としての資質を高め、その上で専門知識を修得
- 実習体験を最重要視し、1年次から病院や各施設で臨床実習を実施。内容は学年とともにレベルアップ。実習費用の補助制度もあります。コミュニケーション能力やマナーを身につける教科も充実。不安や悩みを解消できるよう、担当教員と各学年の配置学生が定期的に交流するアドバイザーミーティング制度を設けています。
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の実習
- 1~4年の間に病院、老人保健施設などで段階的に臨床実習を実施。4年制大学ならではのゆとり
- 人体の基礎構造について学習する解剖学では、人体解剖触察実習・骨学実習・脳実習・組織学実習を行います。人体の臓器・組織の仕組みや働きを学習する生理学では、例えば生きているカエルの神経を刺激して活動電位を発生させ、それに繋がっている筋肉が収縮する様子を観察する実習等を行います。
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の卒業後
- 卒業後の進路は、病院や福祉関連施設、行政・教育機関等幅広い
- 卒業後は、病院(総合病院、一般病院)、診療所、精神・神経科病院、リハビリテーションセンター、肢体不自由児施設、養護学校、通園施設などの医療機関や、老人保健施設、特別養護老人ホーム、高齢者サービスセンターなどの老人施設、保健所、保健センターなどの行政、養成校、大学・大学院等の教育機関に広がっています。
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の資格
- 過去5年間の理学療法士、作業療法士の国家試験合格率は91.6%
- 4年間を通じ国家資格対策を入念に行うリハビリテーション学部では、過去5年間(2018年度~2022年度)の実績で、全国平均(82.7%)を上回る合格率(91.6% 357名中327名が合格)を達成しています。2022年度では、理学療法士が97.5%(40名中39名が合格)、作業療法士が90.3%(31名中28名が合格)と高い合格率を誇っています。
- 同じ志を持った「仲間」と目指す国家資格。支え合う力で合格へ
- ゼミ単位での国家試験対策、アドバイザーミーティング制度など、特徴ある小グループ教育を実施。充実したサポート制度のもと、仲間と共に支え合い助け合いながら、全員で国家試験の合格を目指します。
星城大学 リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の学べる学問
星城大学 リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の目指せる仕事
星城大学 リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の就職率・卒業後の進路
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者58人中、就職者58人 ※2023年3月卒業生実績 )
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の主な就職先/内定先
- 愛知医科大学病院、秋津鴻池病院、あずまリハビリテーション病院、熱田リハビリテーション病院、一宮西病院、鵜飼リハビリテーション病院、木曽川市民病院、国立長寿医療研究センター、重工記念病院、大同病院、第二成田記念病院、東海記念病院、中京病院、豊橋市民病院、名古屋大学医学部附属病院、半田市立 半田病院、名城病院、八千代病院、山田病院
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
星城大学 リハビリテーション学部 リハビリテーション学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒476-8588 愛知県東海市富貴ノ台2-172
0120-601-009
nyushi@seijoh-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
本部東海キャンパス : 愛知県東海市富貴ノ台2-172 |
名鉄常滑線「新日鉄前」駅から徒歩 7分 名鉄常滑線・河和線「太田川」駅から徒歩 25分 |