卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 168名
- 就職者数
- 165名
- 就職率
- 98.2% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
(株)アインホールディングス、たんぽぽ薬局(株)、(株)ファーマみらい、(特定)NPOふくし永源寺、(医)南溟会 宮上病院、(社福)博光福祉会、(株)ピースプラント ほか
サービス業界
(株)ヒルズ、エイチアールワン(株)、エム・ユー・センターサービス大阪(株)、(株)スタッフサービス、ストーリーテラー(株) ほか
商社・小売業界
(株)キャメル珈琲、(株)ゲオホールディングス、(株)ホンダ北大阪、廣川ホールディングス(株)、(株)スギ薬局、(株)アカカベ、(株)ライフコーポレーション、ダイレックス(株)、上新電機(株)、永井産業(株)、(株)JR東海リテイリング・プラス ほか
美容・ファッション業界
(株)赤ちゃん本舗、(株)ボディセラピストエージェンシー、(株)シーボン、(株)オンデーズ、TBCグループ(株)、ヒロタ(株)、(株)サザビーリーグ ほか
フード業界
(株)LEOC、(株)メフォス西日本、一冨士フードサービス(株)、日清医療食品(株)、エームサービス(株)、(株)グリーンハウス、名阪食品(株)、(株)お弁当の浜乃家、(株)マルタマフーズ、スターバックスコーヒージャパン(株) ほか
旅行・エンタメ業界
(株)テイクアンドギヴ・ニーズ、(株)JR西日本ヴィアイン、(株)阪急阪神ホテルズ、(株)一畑トラベルサービス、海月館グループ、(株)ホテル京阪マネジメント、(株)ホテルグランヴィア大阪 ほか
資格取得
「学科の授業」×「対策講座」で資格取得を支援!
大阪国際大学短期大学部では、就職活動時のみならず実社会に出てからも役立つスキルを身につけられるよう、「学科の授業」と「対策講座」を通じて学生たちの資格取得をサポートしています。対策講座は“公務員対策講座”“総合旅行業特講”“MOS(Word・Excel)講座”“ITパスポート試験講座”“日商簿記検定3級対策講座”“TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST受験対策講座”をはじめとする多彩なプログラムを用意。また、短大が指定する資格を取得した学生には、「課外活動奨励者奨励金給付制度」を通じて最大10万円までの奨励金が給付されるなど、あらゆる面からバックアップを行います。
主な目標資格
日商リテールマーケティング(販売士)検定、総合/国内旅行業務取扱管理者〈国〉、日商簿記検定、上級秘書士、秘書技能検定、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、情報処理士、ITパスポート試験〈国〉、実用英語技能検定、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、ブライダルコーディネート技能試験、介護事務管理士(R)技能認定試験、上級秘書士(メディカル秘書)、医科医療事務管理士(R)技能認定試験、レクリエーション・インストラクター、ピアヘルパー、栄養士〈国〉、栄養と調理技能検定、食品安全検定、食生活アドバイザー(R)、保育士〈国〉、認定ベビーシッター、幼稚園教諭二種免許状〈国〉他
就職支援
専任のキャリアスタッフが学生一人ひとりを丁寧に指導
短期大学部では、1年次の夏休み前からキャリアサポートセンターとの接触が始まります。授業や実習で多忙な学生のため、授業時間中に就職ガイダンスを組み込んだり、ゼミのクラス単位でセンターを訪問してもらうなどしてスタッフと親しんでもらい、利用し易い環境づくりに努めています。また多様化する採用試験に対応するため、気軽に視聴できる様々な対策動画コンテンツの制作や、面接などのグループレッスンを実施。そして企業との接触機会を増やすため本学と関係の深い企業による学内説明会を多数実施するなど、学生が主体的に進路を決定できる力をつけられるよう多種多様なプログラムを用意しています。