• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 大阪
  • 大阪国際大学短期大学部
  • 在校生レポート一覧
  • 坪井 望乃さん(ライフデザイン学科 観光・英語コース/2年生)

私立短期大学/大阪

オオサカコクサイダイガクタンキダイガクブ

キャンパスライフレポート

幅広く学ぶ中で自分の目標が明確になり、憧れの空港で働く夢を実現!

ライフデザイン学科 観光・英語コース 2年生
坪井 望乃さん
  • 京都府 京都翔英高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    充実したキャリアサポートで就職も実現

  • キャンパスライフPhoto

    英語も観光も幅広く学べるのが魅力です

  • キャンパスライフPhoto

    訪日外国人の案内ボランティアを経験!

学校で学んでいること・学生生活

ホテル・観光・ブライダル分野の専門分野にホスピタリティ、さらにエアライン実務論ではCAになるために必要なことを実践的に学習。英語もネイティブの先生から指導を受け、会話力もレベルアップできました。また学校独自の関西空港ボランティア(AKV)で訪日外国人の方々の案内も経験できたのは良かったです。

これから叶えたい夢・目標

2年生になって早々にキャリアサポートセンターのサポートを受け、早い段階で希望の会社に就職内定をいただきました。就職先は、空港で免税店を展開している会社で、私は免税店での販売業務に携わる予定です。私にとって憧れの場所・空港で、国内外の人を心を込めておもてなしし、最高の旅になるようサポートしたいです。

この分野・学校を選んだ理由

将来の夢や目標が明確ではなかった時にオープンキャンパスで、先輩から「この学校は多彩な学びがあり、幅広い分野が学べる」と聞き、興味を持ちました。特に沖縄リゾート研修で観光分野を学べるのは魅力でしたね。

分野選びの視点・アドバイス

この学校は、ボランティア活動や体験型の学びが充実しているのも魅力。中でも沖縄リゾート研修では、空港内やホテルなどの見学や実際に働いている方から指導いただけるなど、ここでしかできない体験がいっぱいです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 社会生活の基礎 英語総合演習IV
2限目 セミナーIIa English Communication I 地域と観光演習
3限目 海外観光資源II Travel English
4限目
5限目
6限目

「海外観光資源II」の授業では、有名観光地や名物などを調べて、プレゼンするのが楽しくて好きです。また「地域と観光演習」では、観光地の課題についてグループディスカッションして学ぶのも楽しいです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪国際大学短期大学部(私立短期大学/大阪)
RECRUIT