卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 172名
- 就職者数
- 163名
- 就職率
- 96.3% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2024年3月卒業生実績)
金融業界
愛媛銀行、さわやか信用金庫、新庄信用金庫 ほか
商社・小売業界
マルエツ、サンドラッグ、ジュン、CAN、古河エレコム、埼玉日産自動車、コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング、コナカ、ブリヂストンリテールジャパン、日本通商、ツツミ ほか
フード業界
三笠会館、なか卯、あきんどスシロー、はま寿司 ほか
IT・コンピュータ業界
リクルートネット、ナビオコンピュータ ほか
航空・運輸業界
アート引越センター、三菱地所ハウスネット、福山通運
住宅・建設業界
三井住友トラスト不動産、東洋エンジニヤリング、内藤ハウス ほか
旅行・エンタメ業界
グランビスタホテル&リゾート ほか
サービス業界
マイナビ、シミズオクト、ジャパンエレベータサービスホールディングス、エイジェック、キッザニア東京、木下の介護、ジャスネットコミュニケーションズ、つばさエンタテインメント、グローバルプロデュース ほか
公務員業界
警視庁、大熊町役場 ほか
資格取得
多様な資格取得に挑戦できる万全のサポート体制。社会に向かって一歩を踏み出せる自信が育ちます!
資格取得は社会的な評価・基準になることも多く、自分自身への自信にもつながります。東京富士大学では多様な資格取得に挑戦できるようカリキュラムを配置しています。ITパスポート試験〈国〉や簿記といった各種検定など、ビジネス能力の基礎となる実践的なスキルを修得する「検定講座」や、専門的な資格取得のための課外講座を設けてバックアップし、独自のカリキュラムと課外講座・資格講座などを通して、ひとりの社会人として自信をもって社会に踏み出してほしいと考え、万全のサポート体制を整えています。
主な目標資格
ITパスポート試験〈国〉、日商簿記検定、販売士、日商PC検定、ビジネス著作権検定(R)、ファイナンシャル・プランニング(FP)技能士〈国〉、税理士〈国〉、公認会計士〈国〉、社会保険労務士〈国〉、中小企業診断士〈国〉、経営学検定、イベントコーディネーター、イベントクリエーター ほか
就職支援
学生と教職員の距離が近い!一人ひとりの個性を大切にし、入学直後からさまざまな就職・進路支援がスタート
キャリア支援部では就職情報の掲示に加え、教職員やアドバイザーが常駐し随時相談に対応。学生一人ひとりが希望の企業・職種に就職できるよう全力で取り組んでいます。3年次の5月には学生全員と進路面談を実施するほか、キャリア教育と就職支援を一体化した『就職特講』を正規授業科目として開講。企業の求める社会人基礎力の育成や、自己分析・自己PRの方法、面接対策、SPIなどの就職試験対策、雇用慣行やワークルール、社会人としてのマナーなど多岐にわたる講義を行います。また、企業の人事担当者を招聘するとともに、企業の採用活動を熟知する経験豊かな就職担当の教職員が丁寧にサポートします。