東京富士大学からのメッセージ
2025年4月2日に更新されたメッセージです。
2025年度オープンキャンパスがスタートします!
【日 時】 4月20日(日)
【開催時間】 9:30~14:00
個別相談、キャンパスツアー、学生相談、大学紹介と盛りだくさん!
事前予約なし、入退場自由ですので、お気軽に足をお運びください。
個別相談会は事前予約が便利です。
ぜひ下記からご予約ください。
https://entry.s-axol.jp/tfu/step1?f=10
皆さまのお越しをお待ちしております☆
東京富士大学で学んでみませんか?
東京富士大学はこんな学校です
東京富士大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「実務IQ」― 仕事の現場において高いパフォーマンスを発揮する知性の質 ―を提唱
偏差値や学力だけでは表せないさまざまな経験や実践を通して育まれる「実務IQ」。その実務IQを磨くのが7つの基礎能力です。難関や壁にぶつかったときそれを乗り越える“突破力”、客観的に自分をコントロールする“自制力”、他人の意見に流されず論理的に考える“思考力”、精神的に困難な状況を直視し我慢する“忍耐力”、新しい価値を生み出す“創造力”、仲間と一緒に問題を解決する“協働力”、自分の意見をきちんと表明していく“主張力”。実務経験豊富な教員による実践的な授業を通して、ビジネスで必要とされるこれらの能力をしっかり養っていきます。
東京富士大学は就職に強い

就活のプロによる多彩なキャリア教育。就職先の良さが決め手です!
「就職に強い東京富士大学」のヒミツは、極めて実践的な内容のゼミナールや1年次から継続的に行われるキャリア教育、就職特講、インターンシップや個別面談、企業説明会、面接・エントリーシート対策など「キャリア開発」の徹底サポートにあります。就職活動=堅苦しいものではなく、楽しくやる気を持ってもらうため、キャリア教育には、ゲーミフィケーションを活用した自己分析や企業研究を取り入れています。これによって、就職を希望する学生全員が早くからモチベーションを高められる環境が創られています。
東京富士大学は学費に特長・奨学金制度あり

TFUスカラシップ制度
「教育とは學生に生命をあたへてゆくことである」という創立者・高田勇道の理念に基づき、東京富士大学は創立以来、学びたいけれど経済的事情により学べない若者に門戸を開き続けています。TFUスカラシップ制度は、その理念が結実したカタチとして、学びたいという意欲と夢をサポートしています。
あなたは何を学びたい?
東京富士大学の学部学科、コース紹介
東京富士大学の就職・資格
東京富士大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数172名
就職者数163名
就職率96.3%(就職者数/就職希望者数)
学生と教職員の距離が近い!一人ひとりの個性を大切にし、入学直後からさまざまな就職・進路支援がスタート
キャリア支援部では就職情報の掲示に加え、教職員やアドバイザーが常駐し随時相談に対応。学生一人ひとりが希望の企業・職種に就職できるよう全力で取り組んでいます。3年次の5月には学生全員と進路面談を実施するほか、キャリア教育と就職支援を一体化した『就職特講』を正規授業科目として開講。企業の求める社会人基礎力の育成や、自己分析・自己PRの方法、面接対策、SPIなどの就職試験対策、雇用慣行やワークルール、社会人としてのマナーなど多岐にわたる講義を行います。また、企業の人事担当者を招聘するとともに、企業の採用活動を熟知する経験豊かな就職担当の教職員が丁寧にサポートします。
気になったらまずは、東京富士大学のオープンキャンパスにいってみよう
東京富士大学のイベント
-
2025年度オープンキャンパスがスタートします! 【日時】 4月20日(日) 【受付時間】 9:30~ 【受付終了時間】 14:00 個別相談、キャンパスツアー、学生相談、大学紹介と盛りだくさん! また、大学案内リーフレットや入試スケジュールを先行リリース予定です。 事前予約なし、入退場自由ですので、お気軽に足をお運びください。 個別相談会は事前予約が便利です。 ぜひ下記からご予約ください。 https://entry.s-axol.jp/tfu/step1?f=10 皆さまのお越しをお待ちしております☆
東京富士大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都新宿区高田馬場3-8-1 |
JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅から徒歩 3分 西武新宿線「下落合」駅から徒歩 8分 |
東京富士大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京富士大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金(予定)】 経営学科・イベントプロデュース学科/126万円 ※左記の他に、学友会費(委託徴収金)5000円を納入して下さい。
東京富士大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
東京富士大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
東京富士大学に関する問い合わせ先
東京富士大学 入試広報課
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-8-1
TEL:03-3368-0351