• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福井
  • 福井美容ビューティー製菓保育専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 永坂 まひるさん(美容系コース/1年)

福井県認可/専修学校/福井

フクイビヨウビューティーセイカホイクセンモンガッコウ

旧校名 大原スポーツ医療保育福祉専門学校 2025年4月名称変更予定

学校の先生はフレンドリーで、いつも相談にのってくれます。国家資格を取るだけでなく、卒業後のサポートも充実しています。

キャンパスライフレポート

将来はトップスタイリストへ! 第一歩がここから始まっています

美容系コース 1年
永坂 まひるさん
  • 北海道 星槎国際高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    実践的カリキュラムでスキルアップ!

  • キャンパスライフPhoto

    プロ仕様の設備がそろっています

  • キャンパスライフPhoto

    OHARAでつながった友達と一緒にプロへ

学校で学んでいること・学生生活

美容師(国)を目標に技術を磨いたり、座学で知識を蓄えたりしています。先日、ワインディングの学内コンテストがあり、1位になりました。放課後も教室や家でがんばった結果が表れ、とてもうれしかったです! 一緒に練習に励んだ友達の存在が励みになりました。これからも美容師をめざし、みんなと一緒に歩んでいきます。

これから叶えたい夢・目標

卒業後は美容師として東京で働きたいと考えています。その人が持つナチュラルな美しさを引き出せるカットができるようになりたいです。目標は大きくトップスタイリスト!学校の先生の同期で、表参道のサロンで活躍している先輩がいます。今度、そこを訪ねる予定で、未来に向かってイメージをふくらませてきたいと思います。

この分野・学校を選んだ理由

母が美容師で、普段はほんわか系なのですが、仕事中はビシッとしていて、その姿に自然とあこがれたんです。高校時代、この学校のオープンキャンパスに何度も通い、先生や先輩のやさしさにひかれ、進学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

目標を持ち、ノートなどに書いておくと毎日の意識が高まります。学生生活では遊びやバイトだけでなく、勉強も大切に。そして、友達や家族などを大切にしてください。目標に向かうとき、周囲の存在が支えになります。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目
2限目
3限目 衛星管理 色彩学 運営管理 香粧品化学 関係法規・制度
4限目 ビジネス基礎 美容実習(ワインディング) 美容文化論 美容実習(シャンプー) 美容実習(カット)
5限目 保健 美容実習(ワインディング) メイク実習 美容実習(シャンプー) 美容実習(シャンプー)
6限目

勉強に支障が出ない範囲でバイトもがんばっています。働いているのは結婚式場。敬語やマナーなどが身につきますし、新郎新婦のために何ができるかを考えることが勉強になっています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

福井美容ビューティー製菓保育専門学校(専修学校/福井)
RECRUIT