• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 仙台接骨医療専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 遠藤 椿さん(柔道整復科/2024年入学)

宮城県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/宮城

センダイセッコツイリョウセンモンガッコウ

夢に向かって興味がある分野を学ぶことはすごく楽しくて、勉強が好きになりました。将来は接骨院で働きながら中高生の部活動に帯同するスポーツトレーナーになりたいです。

キャンパスライフレポート

好きだから勉強が楽しい!夢は学生をサポートするスポーツトレーナー

柔道整復科 2024年入学
遠藤 椿さん
  • 宮城県 古川高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    わからないことを優しく教えてくれる先輩方

  • キャンパスライフPhoto

    包帯巻きなど実技の授業も学びが多いです

  • キャンパスライフPhoto

    好きな科目は生理学。座学も楽しんでいます

学校で学んでいること・学生生活

柔道整復師はどんな仕事か、どんな怪我を治すのかなどを学んでいます。初めて知ることも先生方が親身になって分かりやすく教えてくれるので頭に入りやすいです。また他学年と行う実習では先輩方が優しく声掛けしてくれるので心強いです。高校まで苦手だった勉強も、好きなことを学んでいる今は楽しく、成績も上がりました!

これから叶えたい夢・目標

夢はスポーツトレーナーです。そのきっかけは、高校時代に通っていた接骨院で丁寧に施術してもらったことでした。剣道部で怪我ばかりしていましたが、良いコンディションで試合に臨めるようにしてもらい、スポーツの楽しさをたくさん知ることができました。次は自分が中高生の部活動をサポートする立場になりたいです。

この分野・学校を選んだ理由

怪我の施術と、部活動や勉強の相談にも優しく乗ってくれた接骨院の先生に憧れたんです。また、オープンキャンパスに参加して、とても優しい先輩と学生との距離が近い先生方に惹かれて、ここで学びたいと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

本校の魅力は「国家試験の合格率が非常に高いこと」と「先生や先輩の雰囲気の良さ」です。進路は最後の最後までよく悩み、自分の進路だから誰に何を言われても自分で決めることが何より大切なことだと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 基礎柔整IB 基礎柔整IC 基礎柔整IC 柔整実技IC 英語
2限目 基礎柔整IA 柔整実技IA 生物学 臨床柔整IA 生理学 心理学
3限目 柔整実技IB 病理学 臨床柔整IC 解剖学
4限目
5限目
6限目

放課後や休日はアルバイトや勉強をしています。偶然バイト先に仙台接骨の先輩が働いていて、わからない勉強を教えてもらえるのでありがたいです。実技の授業も好きで、学内の「包帯コンテスト」で優勝できました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

仙台接骨医療専門学校(専修学校/宮城)
RECRUIT