仙台接骨医療専門学校で学んでみませんか?
仙台接骨医療専門学校はこんな学校です
仙台接骨医療専門学校は教育方針や校風が魅力

アットホームな校風ながら、歴史に裏打ちされた教育方針で「真の柔道整復師」を育成
1952年創立開校以来、「自分に厳しく・人に優しく」をモットーに知識・技・心を鍛え、自分の夢を実現できる「真の柔道整復師」の育成を目指しています。1学年60名の単科校だからこそできる「学生一人ひとりの個性に対応した指導」を行い、学生全員の夢を全力でサポートします。先生と学生の距離も近く、気軽に質問、相談ができるアットホームな校風も魅力。学生同士も学年の壁を越えて仲が良く、同じ夢を持つ仲間と楽しく明るいキャンパスライフを過ごせます。
仙台接骨医療専門学校は就職に強い

接骨院勤務、スポーツトレーナーや機能訓練指導員として活躍。就職サポートも万全
柔道整復師の活躍の場は、接骨院や整形外科病院だけでなく、スポーツトレーナーや機能訓練指導員としての介護スタッフなど、多岐にわたります。4300人以上の卒業生が全国各地で活躍しており、全国に拡がるネットワークも本校の強みです。本校の教育・指導は就職先からの評価も高く、2024年3月卒業生を対象にした求人会社数は151社。学生はそこから自分の夢を実現できる就職先を探していきます。スポーツトレーナー希望の学生は、トレーナー活動をしている接骨院に就職し、技術向上・人脈構築をしていきます。また、個別面談や校内就職ガイダンスを実施することで、より多くの情報提供を行い、就職活動をしっかりサポートしています。
仙台接骨医療専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「国家試験合格のための知識」と「実践的な実技」をバランス良く習得するカリキュラム
本校では、国家試験合格のための知識を3年間で無理なく習得できるカリキュラムを組んでいます。また、授業だけでなく、放課後の補講などの個別のサポートも充実しています。「縦割り勉強会」では、上級生が1年生に勉強を教え、お互いに学力を高め合っています。実技実習にも力を入れており、現場で役立つ技術を身につけるために多くの実習時間を設けています。さらに、年に1度の「包帯巻きコンテスト」では、学生たちは日頃の練習の成果を発揮し、競い合いながら技術を高めています。附属接骨院や外部の接骨院での臨床実習では、医療の現場で実践を通した専門的な知識と技術を学習します。
あなたは何を学びたい?
仙台接骨医療専門学校の学部学科、コース紹介
仙台接骨医療専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 柔道整復科
- 長谷川 由奈先生
仙台接骨医療専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
仙台接骨医療専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
"人のため"が、"自分のため"に繋がる。人としての幅が広がる魅力的な職業です
- 柔道整復科卒
- 柔道整復師
-
仲間と切磋琢磨して夢を実現!患者さんの笑顔と言葉に、この仕事の楽しさを実感します
- 柔道整復科 卒
- 柔道整復師
仙台接骨医療専門学校の就職・資格
仙台接骨医療専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数21名
就職者数21名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
全国各地からの求人が来ているのは当校に対する信頼の証。毎年全国各地から求人があり、毎年就職率100%を達成しています(2024年3月卒業生実績.求人会社数151社、就職者数21名)。長年の充実した実技指導が就職先から高い評価を得ています。まずは接骨院に就職し、評価法や施術をしっかり習得してから、スポーツや介護の現場に進む人が多いです。
全国に拡がるOBネットワーク! 自分に合った就職先を探せる万全サポートも
72年で4300人以上の卒業生を輩出しており、全国34支部に拡がるネットワークで幅広い就職支援を行っています。また、校内就職ガイダンスを開催し、より多くの情報を提供しています。就職担当の教員が求人先への対応をきめ細かく行い、また、学生一人ひとりと面談を行いながら、学生が自分に合った就職先を探すことができるよう、万全のサポート体制で支援します。
気になったらまずは、仙台接骨医療専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
仙台接骨医療専門学校のOCストーリーズ
仙台接骨医療専門学校のイベント
-
将来、スポーツに関わりたい!そんな君に来てほしい体験入学会!
【イベント概要】 高校生、大学生、社会人、保護者の皆様へ♪ 柔道整復師になるためのプロセスが体験できる絶好の機会です! 《こんな人にお勧め》 ●柔道整復師や医療・福祉・スポーツ業界について知りたい ●学校の雰囲気を知りたい ●就職状況、国家試験合格率や施設や設備を見たい ●入試や学費について相談したい 皆さんのご来校お待ちしてます 【対象学部学科】 柔道整復科 昼間部 【こんなイベント】 医療・スポーツ・介護のプロになる! 夢が叶えた卒業生を多数輩出(約4000名)している本校で そのプロセスを体験入学会で実感してください! 接骨院での施術体験や、柔道整復実技、柔道整復理論の授業など、自分の夢を実現するための第一歩をここで感じてください! 保護者説明会も同時開催いたします 時間は10:30~12:00です。 是非ご参加下さい! 【グッズプレゼント】 参加者全員にプレゼント! 部活でも使える「テーピング」をプレゼントします! 【入試資料GET】 最新入試の情報をGET! 学校パンフレット・募集要項を差し上げます。入試の情報を皆さんにお知らせします。色々質問も出来ますよ! 【保護者】 保護者OK 【学校からのお知らせ】 医療・スポーツ・介護のプロになる! そのプロセスを体験入学会で実感してください! 仙台接骨医療専門学校で夢への第一歩を! 保護者説明会も同時開催いたします。 また、本校はJR仙石線「高砂」駅から徒歩3分、駐車場も完備しております。 【参加方法】 参加費無料。 お気軽にお電話ください。 お電話の際はフリーダイヤルをご利用ください。 皆さんのご来校お待ちしております。 【アクセス】 仙台駅から仙石線に乗車、陸前高砂駅下車(約15分)。 陸前高砂駅より徒歩3分。 【メイン写真コメント】 いろんな体験が出来ます♪
-
【イベント概要】 高校生・保護者のみなさん、「柔道整復師」という仕事を知っていますか?打撲や捻挫をした時に、その手当をしてくれるスペシャリストなんです!ケガをした時に、お世話になった人もいるのでは?当日は「柔道整復師」の仕事内容や授業のカリキュラムをご紹介する他、先輩との談話コーナーで色んな相談も出来ます! 本校のことを知っている人もそうでない人も是非、本校のオープンキャンパスに参加してみてください。 【対象学部学科】 柔道整復科 昼間部 【こんなイベント】 ・部活動をやっていて今まで体験入学会に参加出来なかった。 まだ、間に合うかな・・・ ・医療系の仕事に興味があるけど、どんな仕事があるのか分からない・・・ ・人のためになる仕事・人とふれあう仕事がしたい! そんなあなた、「柔道整復師」という仕事を知っていますか? 当日は授業のカリキュラムの紹介の他、色んなコーナーを設けて皆さんをお待ちしています!是非、オープンキャンパスに参加して、アットホームな雰囲気を感じてみて下さい★ ============================ 当日の主なプログラムはこちら↓ ・「柔道整復師」ってどんな仕事? 授業はどんなことをするの?と気になる人は・・・ →授業の体験コーナー ・自分で何か体験してみたい!そんなあなたは・・・ →ぐるぐる~、巻き巻き~、実技体験コーナー 先輩が優しく教えてくれるよ! ・どんな設備があるの?気になるあなたは・・・ →付属の接骨院を見学しよう!さらに、実際に設備を 使って体験も出来ます。 →本校の柔道場も見学できるよ。 ・学校生活や学費・・・色々質問したい!そんなあなたは・・ →大人気★先輩との談話コーナー 先輩が学生生活や授業・資格について色々教えるよ。 保護者の方もご一緒にどうぞ。 ・キャンパスツアー・・・新校舎を見学したい方必見! →新校舎を隅々まで自由に見ることができます。 授業を行う教室、図書室、談話スペースなど見所満載です。 ============================ ▽予約が必要です ご予約は「オープンキャンパス参加」ボタンをクリック 【入試資料GET】 先輩から入試情報をゲットしよう! 当日は本校の学校案内を差し上げます。さらに、先輩との談話コーナーで、入試の情報をゲットしちゃおう。 【先輩と話せる】 大好評の談話コーナー★ 毎回、大好評の談話コーナー。本校の魅力をいっぱい知ってる先輩があなたの質問に色々お答えします!何でも聞いてね! 【保護者】 保護者OK 【学校からのお知らせ】 当日参加も可能ですが、予約をいただくと確実です。 予約の際は、住所と電話番号の入力をお願いします。 【参加方法】 参加は無料です。 当日参加も可能ですが、予約をいただくと確実です。 予約の際は、住所と電話番号の入力をお願いします。 【アクセス】 JR仙石線 陸前高砂駅下車 徒歩3分 【メイン写真コメント】 在校生スタッフがおまちしてます♪
仙台接骨医療専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
宮城県仙台市宮城野区福室3丁目4番16号 |
JR「陸前高砂」駅から徒歩 3分 |
仙台接骨医療専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
仙台接骨医療専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金(予定)/柔道整復科 <昼間部>入学金30万円、授業料80万円、施設拡充費10万円、実験実習費15万円 合計135万
円 入学金は入学手続き時に、授業料等は入学後の納入になります。
(※上記以外に教科書代、研修旅行費、柔道衣、白衣代等が必要)
仙台接骨医療専門学校に関する問い合わせ先
仙台接骨医療専門学校 事務局
〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室3-4-16
TEL:0120-153-713
(フリーダイヤル)