• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 静岡
  • 専門学校浜松医療学院
  • 他の在校生レポート一覧
  • 勉強・家事・コーチングを両立する挑戦

静岡県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/静岡

センモンガッコウハママツイリョウガクイン

勉強・家事・コーチングを両立する挑戦

磐田西高等学校
柴田 舞さん 2025年度入学
① これから叶えたい夢・目標
陸上競技が好きで、全国大会や駅伝大会のサポートをしたいと考えています。将来的にはオリンピックなどの国際大会にも関わる柔整師になりたいです。

② この学校を選んだ理由
最初は大学進学を考えており、鹿屋体育大学を検討していましたが、医療系の資格が取れないことが懸念でした。知り合いの先輩が浜松医療学院の卒業生で、勧められてオープンキャンパス(OC)に参加したところ、大学併修制度を利用することで大学卒業資格(学士)の取得もでき、学校の雰囲気も良く、就職実績も豊富で安心感がありました。静岡県内で最も歴史のある学校である点も魅力でした。

③ 分野選びのアドバイス
高校2年生までは文系で、文学系の大学を目指していましたが、就職先のイメージが湧きませんでした。そんな中、自分の好きな陸上競技で選手をサポートしたいという思いが強くなり、柔整を選びました。理学療法士は医師の指示が必要で、鍼灸師は道具が必要ですが、柔整師は自分の身体一つで施術できる点に魅力を感じました。

④ いま頑張っていること
一人暮らしをしているため、家事と勉強、さらに出身校の陸上部で外部コーチもしています。勉強が好きなわけではありませんが、自分の好きなことだからこそ頑張れますし、頑張っていないと活力が湧かないと感じています。

⑤ 高校生へのメッセージ
スポーツ系の分野を考えている人も多いと思いますが、理学療法士、柔整師、鍼灸師など、さまざまな職種があります。早めに調べて違いを理解しておくと良いです。また、入試の日程も確認しておくと対策が練りやすいです。
専門学校浜松医療学院(専修学校/静岡)
RECRUIT