河原デザイン・アート専門学校で学んでみませんか?
河原デザイン・アート専門学校はこんな学校です
河原デザイン・アート専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

企業・行政と連携した社会とつながるカリキュラムで確かな就職へと導く!
カリキュラムの特長は、就職に直結する独自の取り組みが豊富にあることです。愛媛県の観光や物産の魅力を紹介する短編映像を学生が制作。絵本のフリーペーパー「ましまろ」や、愛媛の偉人やゆかりのある人物を紹介する漫画雑誌「LINK」を学生が自力で発刊。また建築の分野では、実際に販売する家を学生が考えて建てる「学び家プロジェクト」、不動産会社と連携し、実在する賃貸マンションのリフォームを学生が提案し完成させる「マンションリノベーションプロジェクト」など、就職に直結する独自の実践カリキュラムが充実しています。
河原デザイン・アート専門学校は在校生・卒業生が魅力

開校23年で、漫画家デビュー36名以上!プロデビュー率は全国平均を上回ります
漫画クリエイター科は、愛媛で漫画家をめざせるプロ養成学科です。日本の漫画業界は、出版社に投稿される漫画作品600作品のうち、プロデビューにつながるのはたった1作品、つまりデビュー率は600分の1とも言われるほどの激戦。それに対し、開校24年目を迎える本校のデビュー率は12分の1!!全国平均の約50倍という驚異的な確率です!開校からのデビュー者は36名、うち26名が連載デビュー、雑誌掲載400作品以上と、全国トップレベルの実績を誇っています。大手出版社の、集英社、講談社、小学館、秋田書店からデビュー者を続々と輩出しています!
河原デザイン・アート専門学校は資格取得に有利

最短年数で二級建築士<国>の取得をめざせる愛媛県唯一の指定校!
インテリア・建築デザイン科は、2年制の卒業時に二級建築士<国>の受験資格を取得できる指定校です。通常、普通科の高校を卒業後に二級建築士<国>を受験するには、7年の実務経験が必要となります。指定を受けた建築系の4年制大学を卒業すると、実務経験なしで受験できますが、本校は2年間の学びを経て最短年数で二級建築士<国>を取得することができます。また、2年制修了時にさらに上の専攻課程に進学することも可能で、二級建築士<国>の試験対策サポートをしっかり受けながら受験に向けて準備ができます。二級建築士<国>を取得することで、大手・有名企業への就職もめざせます。
あなたは何を学びたい?
河原デザイン・アート専門学校の学部学科、コース紹介
河原デザイン・アート専門学校の就職・資格
企業と連携した実践的なプロジェクト活動が就職につながる
授業に加え、実践力を磨く各学科のプロジェクトは、“モノ創りのプロセスを企業の方とともに考え、協働して産み出す”ことが目的です。多くの企業の方と関わる中で、仕事の流れや仕組みについて理解を深めるとともに、教科書からでは得られない業界最前線の専門知識や技術を学ぶことができます。プロジェクトを通じて専門性や人間性を育み、実力が認められて内定につながることも珍しくありません。
気になったらまずは、河原デザイン・アート専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
河原デザイン・アート専門学校のイベント
-
【高校3年生、大学・短大生、社会人の方限定】 平日夜のオープンキャンパスを開催します。完全前日までの予約制!90分でプチ体験・学校・学科・入試説明などを行います!短い時間で、サクッと分野・学校のことを知って、進路参考にしませんか?? 絵を描くこと、Web、動画、デザイン、ゲーム、CG、建築が好き!興味がある!方のご参加お待ちしています! ● タイムスケジュール 18:30~受付開始 19:00~学校説明、学費・入試説明 19:30~プチ体験(※希望者は体験なしでもOK) 20:30~アンケート記入後、オープンキャンパス終了! ●ポイント 1. 総合型選抜(旧AO方式)入試エントリー資格GET! 6月からエントリー開始の総合型選抜(旧AO方式)入試エントリー資格が付与されます! 2.交通費補助制度あり! 東南予・県外からお越しの方へ交通費を一部補助いたします。 また、保護者様と一緒に参加される方で近隣のパーキングを使用される場合、駐車場代金を一律800円支給致します!(松山市内の方でも該当/東南予・県外等の遠方の方は交通費+駐車場代を支給)
-
eスポーツ学科
【オープンキャンパスの流れ】 受付(10:00~10:30) ↓ 学校紹介・学科紹介 ↓ ランチタイム♪ お昼ご飯をご用意してます☆ ↓ 学科別体験授業 保護者の方は個別説明会も開催 ↓ 個別相談タイム! 気になることはなんでも聞いちゃおう! ↓ 13:30頃終了予定 【ご注意ください】 eスポーツ学科のオープンキャンパスは体験内容に応じて、KAWAHARA e-Sports Stadium(松山市湊町3丁目5-1)または当校(松山市二番町1丁目12-2)で行います。 体験実施場所についてご不明な場合、当校までお問い合わせください。 ◆全日程JR松山駅から無料送迎バス運行有。 ◆2月~8月、10/26、12/20は愛媛県内各地(東予・南予)から無料送迎バス運行中。詳しくは当校公式WEBサイトをご確認ください。 ◆遠方からお越し(上記無料送迎バス利用者除く)の方には交通費補助制度あり。
河原デザイン・アート専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛媛県松山市二番町1-12-2 |
伊予鉄道市内電車「勝山町」駅から徒歩 3分 |
河原デザイン・アート専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
河原デザイン・アート専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】eスポーツ学科、ネット動画クリエイター科、3DCGゲーム・アニメ科、グラフィックデザイン科/132万円、漫画クリエイター科/131万円、インテリア・建築デザイン科/137万円(いずれも入学金・教育充実費等が含まれています。eスポーツ学科、ネット動画クリエイター科、3DCGゲーム・アニメ科、グラフィックデザイン科30万円、漫画クリエイター科29万円、インテリア・建築デザイン科27万円)
河原デザイン・アート専門学校の関連ニュース
河原デザイン・アート専門学校に関する問い合わせ先
河原デザイン・アート専門学校 学生課
〒790-0002 愛媛県松山市二番町1-12-2
TEL:089-931-9111