• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 山梨
  • 山梨英和大学
  • 学校の特長

私立大学/山梨

ヤマナシエイワダイガク

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

心理・言語・情報の3つの学問領域と6つの専門プログラム

「これからの社会で生きる力」を身につける教育が特徴。1年次から所属する少人数制の「ゼミ」で自分の学びたいことを見つけ、基礎科目では、英語・ICTスキルを修得する(英語/レベル別クラス編成、ICT/4年間無償貸与されるMacBook*を授業で活用など)。2年次以降は、心理を学ぶサイコロジカル・サービス、言語や文化を学ぶグローバル・スタディーズ、ICTを学ぶメディア・サイエンスの3つの学問領域と、[公認心理師課程][司書課程][英語強化][データサイエンス][日本語教師養成][山梨地域コーディネーター養成]の6つのプログラムで、専門的・横断的に学ぶ。 *Apple Inc.の商標学校の特長1

施設・設備が充実

大学院併設、継続した学びで公認心理師・臨床心理士を目指す

公認心理師養成のカリキュラムを備え、臨床心理士第1種の指定を受けた大学院を併設。毎年5月には、山梨英和大学大学院に進学を希望している、山梨英和大学4年生のみを対象とした「大学院内部特別選抜」を実施している。山梨英和大学で心理学の基礎を修得し、“内部特別選抜の受験資格”を手に入れ、本学大学院で公認心理師・臨床心理士を目指す。このような最短で最良の道が、大学・大学院には整っている。学校の特長2

学費に特長・奨学金制度あり

本学独自の特待生・奨学金制度で、経済的にもサポート

入試成績および学業成績が優秀な方の学費を、最長4年間、全額免除または減免する特待生奨学金制度がある。さらに、これまでに取得した資格(英検2級等)で、初年度の授業料70万円を全額免除する資格等特待生制度も充実。本学独自の特待生・奨学金制度は、すべて「給付型」で返還義務がないため、安心して大学生活を送る環境が整っている。学校の特長3
山梨英和大学(私立大学/山梨)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT