現在一生懸命取り組んでいるのは、学生会の活動です。学生がより良い学生生活を送れるように、学内でのイベントを企画運営したり、各サークルとの連携や予算管理等をしています。何気なく参加していたイベントの裏側では、いかに多くのことが考えられていて準備をされていたのかということを学べました。
学んでいる心理学や福祉の知識を活かし、困っている人に寄り添える仕事をしたいと考えています。テレビで見た心理学への関心と、私自身障害を持っていて市役所などにお世話になる機会が多く福祉に興味を持ったことがきっかけです。国家資格の「公認心理師」取得のため、大学院進学を目指して授業の予習復習に努めています。
入学の決め手となったポイントは、心理学だけでなく、3つの領域から幅広く自由に学べることです。学校説明会で実際に学べる内容を聞いて、迷わず山梨英和大学への進学を決めました。
3つの領域から授業を自由に受講できるので、物事を幅広い視野で捉える力が身につくのが山梨英和大学の魅力です。入学したら積極的に多くの分野の授業に参加するのがおすすめです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | データサイエンス(Teaching Assistant) | 心理演習 | サイコロジカル・サービス専門ゼミ | 心理学的支援法 | ||
2限目 | 心理演習 | 司法・犯罪心理学 | ||||
3限目 | ICTスキル(TA:Teaching Assistant) | 産業・組織心理学 | ||||
4限目 | ||||||
5限目 | Psychology in English | 関係行政論 | ||||
6限目 |
心理演習IIの授業は実際に心理検査に使用される検査用紙を使って演習ができます。なかなかできる体験ではないし、自分自身のことを知るチャンスでもあるので、とても楽しいです。