• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 山梨
  • 山梨英和大学

山梨英和大学からのメッセージ

2025年3月31日に更新されたメッセージです。

■イベントのご案内
4/27(土)、オープンキャンパス「年内入試を知っちゃおうスペシャル」を開催します!
年内入試〔総合型・推薦型〕に特化したイベントです。春イチからしっかりとスタートを切って、いち早く必要な情報をゲットしましょう。


■資料請求のご案内
2026年度版の大学案内および募集要項は現在制作中のため、完成次第発送いたします。
*大学案内:5月上旬、募集要項:6月~7月に完成予定

山梨英和大学で学んでみませんか?

山梨英和大学の風景

人間文化学部の「心理」「言語」「情報」の3つの学問領域

心理・言語・情報の3つの学問領域と、「公認心理師」「司書」「データサイエンス」など専門性を磨く6つのプログラムを用意。人間文化学部の学びを通して、複雑化した今を力強く生き抜くための「人間力」を育む。

山梨英和大学はこんな学校です

山梨英和大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

山梨英和大学の特長1

心理・言語・情報の3つの学問領域と6つの専門プログラム

「これからの社会で生きる力」を身につける教育が特徴。1年次から所属する少人数制の「ゼミ」で自分の学びたいことを見つけ、基礎科目では、英語・ICTスキルを修得する(英語/レベル別クラス編成、ICT/4年間無償貸与されるMacBook*を授業で活用など)。2年次以降は、心理を学ぶサイコロジカル・サービス、言語や文化を学ぶグローバル・スタディーズ、ICTを学ぶメディア・サイエンスの3つの学問領域と、[公認心理師課程][司書課程][英語強化][データサイエンス][日本語教師養成][山梨地域コーディネーター養成]の6つのプログラムで、専門的・横断的に学ぶ。 *Apple Inc.の商標

山梨英和大学は施設・設備が充実

山梨英和大学の特長2

大学院併設、継続した学びで公認心理師・臨床心理士を目指す

公認心理師養成のカリキュラムを備え、臨床心理士第1種の指定を受けた大学院を併設。毎年5月には、山梨英和大学大学院に進学を希望している、山梨英和大学4年生のみを対象とした「大学院内部特別選抜」を実施している。山梨英和大学で心理学の基礎を修得し、“内部特別選抜の受験資格”を手に入れ、本学大学院で公認心理師・臨床心理士を目指す。このような最短で最良の道が、大学・大学院には整っている。

山梨英和大学は学費に特長・奨学金制度あり

山梨英和大学の特長3

本学独自の特待生・奨学金制度で、経済的にもサポート

入試成績および学業成績が優秀な方の学費を、最長4年間、全額免除または減免する特待生奨学金制度がある。さらに、これまでに取得した資格(英検2級等)で、初年度の授業料70万円を全額免除する資格等特待生制度も充実。本学独自の特待生・奨学金制度は、すべて「給付型」で返還義務がないため、安心して大学生活を送る環境が整っている。

山梨英和大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
山梨英和大学の学部学科、コース紹介

人間文化学部

(定員数:155人)

人間文化学科 (定員数:155人)

サイコロジカル・サービス領域

グローバル・スタディーズ領域

メディア・サイエンス領域

山梨英和大学の就職・資格

学生の顔と名前が一致した、一人ひとりに寄り添う進路支援をしています。

キャリアコンサルタント、インターンシップ専門人材、自己理解ツールライセンス等の資格を持つ、進路支援のプロスタッフが在籍しています。キャリアコンサルタント1人あたりの学生カバー率は、山梨県内の大学随一。個々の特性と可能性を引き出す個別カウンセリングと、少人数教育だからできる個別支援を行っています。山梨英和大学は、一人ひとりの「なりたい未来」を、全力で支援しています。詳しくは、大学HPまたは大学案内をご覧ください。 ■大学HP:https://www.yamanashi-eiwa.ac.jp/student/ ■大学案内(無料)請求フォーム:https://www.yamanashi-eiwa.ac.jp/request/

山梨英和大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、山梨英和大学のオープンキャンパスにいってみよう

山梨英和大学のイベント

  • 《大学院》説明会 6/21(土)の詳細

    《大学院》説明会 6/21(土)

    山梨英和大学大学院進学を目指す方を対象にしたイベントを、開催します。 教員による実践的な学びの説明や個別相談が行われ、学修環境・サポート体制がわかります。 公認心理師や臨床心理士など、高度なこころの専門家を目指す方は、ぜひご参加ください。 また、当日は、過年度の入試問題も閲覧いただけます。 山梨英和大学大学院には、山梨英和大学で心理学を学び、基礎を身につけた学生だけが受験できる内部特別選抜があります。大学院進学を目指す高校生の方も、どうぞご参加ください。 *当日は、無料の学食ランチもご用意しています。早めに来校して、ランチもどうぞお楽しみください。

  • 6/21(土)オープンキャンパスの詳細

    6/21(土)オープンキャンパス

    オープンキャンパスは、大学の雰囲気、先生・先輩・職員との交流、学びやサポート体制など、山梨英和大学の全てを体感できるイベントです。 *詳細が決まり次第、随時更新します! 【主なプログラム(予定)】 #山梨英和大学の紹介 #入試の種類・対策などの紹介 #模擬講義(内容は毎回変わります) #学食ランチ体験 #先輩に「なんでも相談」 #専門スタッフに「なんでも相談」 #先輩が案内するキャンパスツアー #総合型選抜事前面談会(3年生対象) 【定員】40組(予約制) 参加には事前予約が必要です。予約フォームからお申込みください。 【来校方法】 ■無料送迎バスをご用意 甲府駅と山梨英和大学間の無料送迎バスをご用意します。ご希望の方は、電話(055-223-6022)でお申し込みください。 ■駐車場完備 キャンパスに駐車場・駐輪場があります。車、自転車、バイクで安心してご来校ください。 *プログラムの途中でも、お帰りいただけます。

山梨英和大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
山梨県甲府市横根町888 「甲府」駅からバス 20分
「石和温泉」駅からバス 10分
「善光寺」駅からバス 8分

地図

山梨英和大学で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

山梨英和大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

●2025年度納入金(参考) 122万4940円 ※全領域共通(授業料70万円、入学金15万円、教育充実費34万円等を含む)(特待生制度あり)
(その他テキスト代、資格課程受講料等は別途要)

山梨英和大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。

入試情報を見る

山梨英和大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

山梨英和大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜

山梨英和大学に関する問い合わせ先

山梨英和大学 入試・広報部

〒400-8555 山梨県甲府市横根町888
TEL:055-223-6022

山梨英和大学(私立大学/山梨)

山梨英和大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 国際教育・スポーツ・就職支援に強い総合大学。

  • 「動物・自然・健康・医療・福祉・教育」6つの分野で“いのちをまなぶ”

  • 2025年4月1日、昭和大学は「昭和医科大学」に校名を変更しました。

  • 異なる分野を同時に学べ、W資格取得も目指せます!

  • 学びの領域を広げ、より専門性の高い学びを追究し、新時代の社会を創造する場所へ!

  • 現代社会のニーズに応える「生命科学」の総合大学

  • 学部制と異なる「学群制」で自由な学びを。広い視野を持つ国際人材を目指す

  • 専門性×こころ×Wライセンス。看護・福祉・心理・子どもを新潟の伝統校で学ぶ。

  • 就職に強い総合専門職大学!経営・経済・商学・AI・IoT・アニメ・マンガを学ぶ!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT