埼玉県認可/専修学校/埼玉

キャドセイズセンモンガッコウ

CAD製図専門学校

オープンキャンパス
新越谷駅・南越谷駅から徒歩3分
CAD製図専門学校 7号館
メイン画像
建築学科/建築学科 夜間部
【実習体験♪】CADソフトで製図

全日10:00~12:00まで開催

【建築の実習体験しよう♪】椅子模型制作

全日10:00~12:00まで開催

建築学科/建築学科 夜間部
スペシャル建築体験

12/26(金)10:00~12:00/14:00~16:00・1/5(月)14:00~16:00

≪冬休み≫スペシャル建築体験♪

メイン画像

2026年4月入学も!!建築知りたい人もご参加あれ!

CAD製図専門学校の冬休みスペシャル建築体験を
開催します!通常にはない14:00からの時間帯を追加!

模型製作かCAD体験(PC)どちらになるかは当日の
お楽しみ!どちらも初めての方でも楽しめる人気の体験です!
建築学科は、建築について幅広く学べる学科です

通常のオープンキャンパスと違う特別な体験内容を
ご用意しました!この機会に、ぜひ来てみてくださいね♪
2026年入学もまだ間に合います!

・卒業生が実際の学校生活についてお話します。
 疑問や不安も解消♪
 
・個別相談
 個別相談も実施します。
 取得できる資格やAO入試に関すること独自の進学支援制度  
 など、なんでも気軽に質問してくださいね。

【こんな人におすすめ】

将来、建築士になりたい
建築士の国家資格を目指したい
建築分野って何を学ぶのか知りたい
建築に興味があるが、まだ進路選びに迷っている
ものづくりやデザインが好き

【当日の流れ】所要時間 約2時間

(1) 受付・ご案内
(2) ごあいさつ(約5分)    
(3) 学校紹介(約10分)
(4) 学科紹介(約15分)
(5) 模型体験またはCAD体験(約60分)
(6) 在校生インタビュー(参加の場合)(約10分)
作品鑑賞・教科書閲覧
(7) アンケート記入・質疑応答(約20分)
  アンケート回収・個別相談
    クオカード進呈

【参加特典】

オープンキャンパス参加者には、交通費としてQUOカードのプレゼントがあります!

【参加にあたって】

服装:模型製作の場合はスチのり(透明)を使用しますので
   汚れてもよい服装でおいでください
持ち物:特になし
アクセス:JR南越谷駅または東武スカイツリーライン
     新越谷駅から徒歩5分

先生や在学生がしっかりサポートするので、
一人での参加も大歓迎です!
もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK。
みなさんの参加をお待ちしています♪

【実習体験♪】CADソフトで製図

メイン画像
CAD(製図補助ソフト)ってどんなもの?

CAD(製図補助ソフト)ってどんなもの?

●イベント概要
1、説明会(建築士への道、CAD製図専門学校の魅力など)
2、CADソフトで製図体験


●当日のスケジュール
(1)~ 10:00     受付・ご案内【7号館】
(2)10:00~10:15 学校紹介
(3)10:00~10:30 学科紹介
(4)10:30~10:35 休憩  
(5)10:35~11:50 CAD実習体験
(6)11:50~12:00 アンケート

■説明会
建築士に求められる能力や国家試験の内容、
現在の建築業界の実情などを先生がわかりやすく解説♪

■CADソフトで製図体験の場合
実際にCADソフトを使って、有名建築家の作品の間取り図を作成しよう♪アットホームなので質問しやすいです!
 
【保護者や友人】
ぜひ一緒にいらっしゃってください
おひとりさまも大歓迎♪しっかり教員がフォローします。

【プレゼント】
 交通費としてクオカード1,000円分をプレゼント

【建築の実習体験しよう♪】椅子模型制作

メイン画像
ニューヨーク近代美術館所蔵の有名な椅子を模型製作!

楽しい!!模型製作♪♪

「レッドアンドブルー」で世界的に知られる人気の椅子の
模型を製作しよう♪
初めての方もみんな夢中で楽しんでいます!
在校生へのアンケートでも大人気でした!!

【建築の実習体験しよう♪】椅子模型制作
●イベント概要
1.説明会(建築士への道、CAD製図専門学校の魅力など)
2.椅子模型の制作

●当日のスケジュール
(1) ~10:00       受付・ご案内
(2)10:00~10:05  ごあいさつ
(3)10:05~10:10  学校紹介
(4)10:10~10:15  学科紹介
(5)10:15~11:00  模型製作体験
(6)11:00~11:15  在校生インタビュー
(7)11:15~11:30   作品鑑賞・教科書確認
(8)11:30~11:35  アンケート記入・質疑応答
(9)11:35~12:00  アンケート回収・個別相談
                クオカード進呈

■説明会
 CADって何?どんなことを学校で学べるの?
学校生活から就職についてまでお話します!
学費支援制度のお話は必聴です!

また、建築士に求められる能力や国家試験の内容、
現在の建築業界の実情などを先生がわかりやすく解説します♪

■椅子模型の制作
「レッドアンドブルー」で世界的に知られる人気の椅子の模型を製作しよう♪
色塗りや組み立てなど、みんな夢中!

 
【保護者や友人】
 ぜひ一緒にいらっしゃってください♪
 おひとりさまも大歓迎!

【プレゼント】
 交通費としてクオカード1,000円分をプレゼント

オープンキャンパスの流れ

  1. サブ画像
    新越谷駅・南越谷駅より徒歩3分 【会場は7号館】です。

    まずは【7号館】にて受付!

    まずは7号館にて受付をします。当日の説明資料をお配りしますね!

  2. サブ画像
    CADって何?仕事にどう活かすの?

    【説明会】 建築業界や学校の魅力をご説明♪

    受付が終わったら、いよいよオープンキャンパス!一級建築士の資格を持つ教員より、学校のこと、建築業界の実情や業界が求める能力、建築士への道のりなどをご説明します!

  3. サブ画像
    CADソフトを使ってみたり、世界的に知られる椅子の模型を製作

    【体験】CADソフト操作または模型製作してみよう!

    さぁ実習を始めます!初めての方も全然大丈夫!先生がゆっくり教えてくれます。実習内容は設計図を作るためのソフトを使ったり、模型を作ってみたり!建築って楽しいよ♪

  4. サブ画像
    交通費としてオリジナルQUOカード進呈

    その他

    交通費としてオリジナルQUOカード進呈しています。

講師紹介インタビューVol.1

メイン画像

2年間という短い期間ですが、その楽しさ、面白さを感じて学んでいただければと思います。

片平先生

【建築士をめざしたきっかけ】 中学生の時、友人の家に遊びに行き、友人の「家」と自分の「家」との違いを感じ、その時初めて建築設計なるものの存在を知り興味を持ったことから建築を学びたくなりました。【授業で心がけていること】設計の実務で得た経験を生かして、出来るだけ身近な事例での説明をしたいと思っています。

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催

過去のイベント一覧

7号館 埼玉県越谷市南越谷4…
2025年8月29日  他
7号館 埼玉県越谷市南越谷4…
2025年3月28日  他
7号館 埼玉県越谷市南越谷4…
2025年3月25日  他
7号館 埼玉県越谷市南越谷4…
2025年2月15日  他
7号館 埼玉県越谷市南越谷4…
2025年1月7日  他
すべて見る

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

CAD製図専門学校(専修学校/埼玉)のオープンキャンパス一覧

この学校に興味を持っている人はこんな学校の情報も見ています

前へ

次へ

RECRUIT