• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 千葉
  • 千葉・柏リハビリテーション学院
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 作業療法学科

千葉県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/千葉

チバカシワリハビリテーションガクイン

千葉・柏リハビリテーション学院 作業療法学科

定員数:
40人

高い専門知識と横断的知識・技術を備えた人材、現場での適応力に強いプロフェッショナルを育成!

学べる学問
  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 作業療法士

    さまざまな作業を通して、高齢者や障がい者の社会適応力を育てる“リハビリの専門家”

    工芸、手芸、園芸、絵画、玩具操作などの作業技法を使って、病後や障害の機能回復や日常生活動作の維持や改善を図る仕事。生活場面での応用的な動作能力にとどまらず、精神的・心理的な安定を目的としているところが、理学療法士と違うところ。また、作業療法は職業準備訓練という目標をもつ。

初年度納入金:2025年度納入金(参考) 138万円  (※入学金・授業料・実験実習費・施設設備費含む)
年限:3年制

千葉・柏リハビリテーション学院 作業療法学科の学科の特長

作業療法学科の学ぶ内容

作業療法の基礎から専門、関連領域までを横断的に学びます
障害のある方の機能回復の手助けをする作業療法士。ここではまず生理学・解剖学・運動学・精神医学などの医学的専門知識をつけ、さらに物事を論理的に判断し考える能力等も養います。また実際の医療現場で必要な、患者さんのやる気を引き出し成果を上げる力も養っていきます。卒業後、即戦力となる人材の育成が目標です。

作業療法学科のカリキュラム

3年間の学びで国家試験合格を確実にするためのカリキュラムを編成
一般教養科目の時間を抑え、その時間を国家試験合格に直結するカリキュラム編成にしています。1年次より基礎分野と専門基礎分野を学ぶと同時に、国家試験対策を開始し、2年次で講義・実技をほぼ修了し、最終年次は総合臨床実習と国家試験対策の仕上げを行います。

作業療法学科の実習

同じ敷地内に実習先を併設。だから現場に強くなれる!
学校内での実習は、自ら体験することで基礎を身につけるのが目的(実習室に多様な実習器具を完備)。また実習先は実際の医療現場。初期は福祉施設で身内のようにお世話させていただくことでリハビリの本質を感じ取り、その後隣接の「千葉・柏リハビリテーション病院」はじめ首都圏各地の病院で豊富な実習を行っていきます。

作業療法学科の卒業生

患者さまが自分らしい生活を楽しめるようになること、そこに大きな喜びとやりがいを感じます
リハビリテーションを集中的に施すための病棟で勤務しています。現場では患者様やご家族とのコミュニケーションをとる際に難しさを感じる事もありますが、すぐに先輩からアドバイスを頂きながら乗り越えています。毎日患者さまから「ありがとう」の言葉を頂けることが本当に嬉しいです。2022年作業療法学科卒/イイダ リカ

千葉・柏リハビリテーション学院 作業療法学科の学べる学問

千葉・柏リハビリテーション学院 作業療法学科の目指せる仕事

千葉・柏リハビリテーション学院 作業療法学科の資格 

作業療法学科の受験資格が得られる資格

  • 作業療法士<国>

千葉・柏リハビリテーション学院 作業療法学科の就職率・卒業後の進路 

作業療法学科の主な就職先/内定先

    総合病院、リハビリテーション病院、整形外科病院・医院・クリニック、精神神経科病院・医院・クリニック、介護老人保健施設ほか福祉施設、自治体医療・福祉関係部門など(千葉・柏リハビリテーション病院、柏たなか病院、東京歯科大学市川総合病院、船橋整形外科病院、東葛病院、平和台病院、三郷中央総合病院、八潮中央総合病院、鹿島神宮前病院、つくばセントラル病院、桜会病院、平成立石病院、竹の塚脳神経リハビリテーション病院、AOI国際病院、 AOI七沢リハビリテーション病院 ほか)


※ 2024年3月卒業生実績

千葉・柏リハビリテーション学院 作業療法学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

【入試事務局】〒277-0902 千葉県柏市大井2673-1
Tel.04-7190-3000
E-mail:ckr-kh@aoikai.ac.jp

所在地 アクセス 地図
千葉県柏市大井2673-1 「柏」駅から送迎バス 15分

地図

他の学部・学科・コース

千葉・柏リハビリテーション学院(専修学校/千葉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT