就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
【医療秘書学科】黒沢病院、伊勢崎福島病院、月夜野病院、土屋内科医院、いさはい歯科医院、群馬県立心臓血管センター、榛東わかばクリニック 【介護福祉学科】特別養護老人ホーム すみれ荘、特別養護老人ホーム えいめい、特別養護老人ホーム 恵風園、特別養護老人ホーム 春日の里、特別養護老人ホーム ルネス前橋、特別養護老人ホーム 泉の園、特別養護老人ホーム サルビア荘 【理学療法学科】イムス太田中央総合病院、中央群馬脳神経外科病院、岡病院、角田病院、リハビリテーション花の舎病院、北水会記念病院、新宇都宮リハビリテーション病院 【作業療法学科】内田病院、本庄総合病院、利根中央病院、石井病院、埼玉よりい病院、松井田病院 ほか
資格取得
主な目標資格
【受験資格が得られる資格】
■介護福祉学科/介護福祉士<国>
■理学療法学科/理学療法士<国>
■作業療法学科/作業療法士<国>
【目標とする資格】
■医療秘書学科/診療報酬請求事務能力認定試験、メディカルクラーク(R)(医療事務技能審査試験)2級 ほか
■介護福祉学科・理学療法学科・作業療法学科/福祉住環境コーディネーター検定試験(R)2級、パラスポーツ指導員 ほか
就職支援
きめ細かな就職支援体制で、9200名以上の卒業生が医療機関や福祉施設などで活躍中
本校の在校生は、学内にある「求人情報センター」で求人票や施設案内を閲覧し、就職活動に役立てています。また就職活動を円滑に行うため、カリキュラムの中に組み入れられている就職指導で、履歴書の書き方から面接の方法までを具体的に学ぶこともできます。教員や就職担当職員への相談も、いつでも可能。学生一人ひとりのニーズに合わせたきめ細かな就職支援を行っています。その成果として、現在9200名以上の卒業生が医療機関や福祉施設などで活躍中。就職先に卒業生が在籍していることも多く、親身なアドバイスを受けることができます。