• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • アップルスポーツカレッジ
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 松山 温さん(スポーツ用品メンテナンス科/販売スタッフ)

新潟県認可/専修学校/新潟

アップルスポーツカレッジ

憧れていた会社が職場。毎日がとても充実しています!

先輩の仕事紹介

いつか理想のシューズを、自分の手でプロデュースしたいです!

販売スタッフ
スポーツ用品メンテナンス科/2024年卒
松山 温さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

とにかく憧れの「プーマ」で働けることが、私の大きなモチベーションになっています。私と同じようなプーマ好きの仲間やお客様と関われる瞬間はとても充実していて、日々の業務の中で「この仕事をできることが本当に楽しい」と心から思うことができます。私がこの仕事で最も大切にしているのは、同僚や上司とのコミュニケーションです。働きやすい環境を作るには、良好な人間関係が欠かせません。だからこそ、普段からより多くの人と頻繁にコミュニケーションを取ることを心がけています。この積み重ねがチーム全体の力になり、お客様へのより良いサービスにもつながると思っています。

学校で学んだこと・学生時代

中学の頃からサッカーが好きで、いつかスパイクを作ってみたいと思っていた私にとって、スポーツ用品に特化して学べるアップルスポーツカレッジは最適な環境でした。学生時代は先生方のご指導の下、とにかく知識を増やすことと業界を知ることに注力。その過程で様々なことを学び、この業界への興味がさらに深まりました。特にマーケティングや販売士の資格を取得できる実践的なカリキュラムが効果的で、当時学んだ知識は今の仕事で活かされる場面が多く、とても役立っています。また就職活動でも先生方が親身になって相談に乗ってくださったのでとても心強かったです。その支えがあったからこそ、今の仕事に就くことができたと感謝しています。

アップルで学んだ知識や技術が今、活きています!

分野選びの視点・アドバイス

自分で考え意見を持ち続けられる人材がこの業界で求められていると思います。そのため、学生時代に大切にしてほしいのは、「無駄だと思えることにも全力で取り組む」という姿勢です。たとえその時は意味がないと感じていても、いろいろなことにチャレンジしているうちに、実はそれが自分の力になっていることがあります。私自身、学生時代に取得した資格を今の職場で使う場面が多く、それを持っていることで評価されることも少なくありません。当時は気づかなかったその価値を、今になって実感しています。だからこそ、今やっていることに全力で取り組んでください。その経験のすべてが、きっと将来の自分を支える土台になりますよ。

好きなランニングを広める活動もしています!

松山 温さん

プーマジャパン株式会社/スポーツ用品メンテナンス科/2024年卒/中学時代からサッカーに打ち込んできた松山さん。憧れのブランドで働くという夢を、アップルスポーツカレッジでの専門的な学びを通じて実現させました。現在は軽井沢の直営ショップで、商品販売から店舗運営、スタッフ育成、数値管理まで幅広い業務を担当。働きやすい環境づくりには良好な人間関係が欠かせないという信念のもと、日々多くの人と積極的に対話を重ね、より良い店舗づくりに取り組んでいます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

アップルスポーツカレッジ(専修学校/新潟)
RECRUIT