卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 226名
- 就職希望者数
- 214名
- 就職者数
- 197名
- 就職率
- 92.1% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 9名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
ものづくり業界
TDKエレクトロニクスファクトリーズ(株)、東北エプソン(株)、東北パイオニア(株)、 ほか
商社・小売業界
(株)バイタルネット、(株)ビジョナリーホールディングス、(株)ローソン、山形酸素(株) ほか
金融業界
(株)秋田銀行、(株)荘内銀行、(株)北都銀行、三井住友海上火災保険(株) ほか
IT・コンピュータ業界
(株)SIG、NECプラットフォームズ(株)、NDソフトウェア(株) ほか
航空・運輸業界
第一貨物(株)、羽田空港サービス(株)、ロジスティード東日本(株) ほか
医療・福祉業界
(株)ベネッセスタイルケア、(地独)山形県・酒田市病院機構日本海総合病院 ほか
公務員業界
厚生労働省東北厚生局、山形県、神奈川県(福祉職)、鶴岡市、尾花沢市 ほか
サービス業界
日本年金機構、(株)プレステージインターナショナル、(株)マイナビ ほか
資格取得
就職に役立つ資格取得を積極的にサポート。多彩な資格取得カリキュラムを開講しています
本学の課程内で取得できる資格のほか、ゼミや授業のサポートで学生自身が取得する資格などがあります。資格取得や試験対策のための講座を開講したり、保護者会による受験料の助成など、積極的に支援をしています。
主な目標資格
■本学の課程で取得可能な資格
中学校教諭一種(社会)〈国〉、高等学校教諭一種(公民/地理歴史)〈国〉、社会福祉主事任用資格、児童福祉司任用資格 ほか
■受験資格が得られるもの
社会福祉士〈国〉
就職支援
就職に強い公益大。学生一人ひとりのニーズに応じたきめ細かなキャリア支援
1年次からさまざまなキャリア教育を正課の科目として実施。3年生全員への個別面談、エントリーシートの添削指導や模擬面接など、少人数規模を活かしたきめ細かな支援を行っています。また公務員試験対策も充実。大手専門校のプロ講師による講義を、学内で受講できるので、多くの学生が講座を活用し、公務員になる夢を叶えています(2023年3月卒業生の10人に1人が公務員として就職)。その他インターンシップや学内での企業説明会実施など、民間企業への就職もサポート。オンラインによる説明会や採用選考には機器の貸し出しや通信環境が良い学習室を整備するなど、学生の就職活動を強力にバックアップしています。