長岡大学 経済経営学部 経済経営学科
- 定員数:
- 125人
経済学・経営学の実践力及びそれに関する先進的な分野に対して、横断的に学ぶことができる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 120万円 (分納可。※この他にテキスト代、学友会費等別途。詳しくはお問い合わせください) |
---|
長岡大学 経済経営学部 経済経営学科の学科の特長
経済経営学部 経済経営学科の学ぶ内容
- より広い視点で学ぶ
- 経済学や経営学の専門的な知識に加えて、経済学的なモノの考え方に基づく問題解決力、コミュニケーション力といった、より実践的な分野に注目が集まっています。このような状況に迅速、柔軟に対応するため、経済学・経営学の実践力及びそれに関する先進的な分野に対して横断的に学ぶことができます。
経済経営学部 経済経営学科のカリキュラム
- 経済コース、経営コース
- 【経済コース】国際社会や地域社会で活躍できる人材を育成します。公務員をはじめ、地元企業や商社、外資系企業などで活躍できる力を養います。
【経営コース】企業経営やビジネスの知識を深め、企業で活躍できる人材を育成します。さらに、自ら経営者として事業を成功に導く能力を養います。
- 会計コース、マーケティングコース
- 【会計コース】企業の事務・会計部門を管理できる人材を育成します。さらに、金融機関や会計事務所などで活躍できる力を養います。
【マーケティングコース】生活者・企業の両面から消費・生活を考え「売れる仕組み」を作る能力を養います。また、安全・安心で快適な「暮らし」を実現できる人材を育成します。
- 情報コース
- 【情報コース】高度化する情報通信技術(ICT)の特徴をよく理解し、それらを企業の実務に活かすことのできる高度な情報活用能力を身につけた人材を育成します。
経済経営学部 経済経営学科のゼミ
- 石川ゼミナール:栃尾地区活性化~トチオノアカリと域外との協働による地域ブランディング
- 石川ゼミでは長岡市栃尾地区の活性化に取り組んでいます。栃尾産の糸を使った「糸繰り木枠ランプ」を製作し、ライトアップ・イベント「トチオノアカリ」で、地域住民と協働した空間芸術展を毎年開催。近年では「トチオノアカリ」が岐阜県大垣市の伝統行事である「万灯流し」にコラボ参加する協力も行っています。
経済経営学部 経済経営学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
幅広く学び、地元企業に就職して地元を支えていきたい!
先生との距離の近さや、相談のしやすさが長岡大学の魅力です。また、基礎を一から学べるので安心です。就職に関しても、卒業後にもいろいろ相談に乗ってもらえると聞いて、心から信頼できる大学だと思いました。
経済経営学部 経済経営学科の奨学金
- 『長岡大学米百俵奨学金制度(給付型)』で4年間の学費は通常417万円→奨学生325万円に!
- 授業料の1/3(1年間採用された場合23万円)、4年間で最大92万円を減免します(初年度のみ入学金21万円必要)。1年生前期分は出願時の家計基準のみ、1年生後期分以降は家計基準(7月)・成績基準(3月)による適格認定を年2回実施します。詳しくは「米百俵奨学金要項」でご確認ください。
長岡大学 経済経営学部 経済経営学科の学べる学問
長岡大学 経済経営学部 経済経営学科の目指せる仕事
長岡大学 経済経営学部 経済経営学科の資格
経済経営学部 経済経営学科の目標とする資格
- Word文書処理技能認定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
- PowerPoint(R)プレゼンテーション技能認定試験 、
- Webクリエイター能力認定試験 、
- ITパスポート試験<国> 、
- インターネット検定【ドットコムマスター】 、
- 中小企業診断士<国> 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
- 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
- 日商簿記検定試験 、
- eco検定(環境社会検定試験)
経済学検定試験『EREミクロ・マクロ』、経営学検定/マネジメント検定 ほか
長岡大学 経済経営学部 経済経営学科の就職率・卒業後の進路
経済経営学部 経済経営学科の就職率/内定率 99 %
( 就職者数96名 )
経済経営学部 経済経営学科の主な就職先/内定先
- 越後製菓(株)/(株)コロナ/(株)SANKA/新潟太陽誘電(株)/バクマ工業(株)/パール金属(株)/アクシアルリテイリンググループ/アークランズ(株)/イオンリテール(株)/(株)クスリのアオキ/(株)コメリ/新潟トヨタ自動車(株)/日本食研(株)/(株)ビックカメラ/(株)北越ケーズ/(株)マルタケ/岡三にいがた証券(株)/三条信用金庫/(株)大光銀行/(株)第四北越銀行/(株)エヌ・シィ・ティ/NECネクサソリューションズ(株)/トランスコスモス(株)/(株)ミロク情報サービス/越後交通(株)/(株)加賀田組/高頭不動産(株)/(福)長岡三古老人福祉会/柏崎市役所/上越市役所/HRTニューオータニ(株)/岡智紀税理士事務所/Jマテ.ホールディングス(株)/(株)新潟県厚生事業協同公社
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
長岡大学 経済経営学部 経済経営学科の入試・出願
長岡大学 経済経営学部 経済経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒940-0828 新潟県長岡市御山町80-8
入学課 TEL:0120-248-556(フリーダイヤル)
nyushi@nagaokauniv.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新潟県長岡市御山町80-8 |
JR「長岡」駅から東口2番乗り場発 悠久山行きバス 終点悠久山バス停下車。所要時間14分。 |