• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 新潟
  • 長岡大学

私立大学/新潟

ナガオカダイガク

長岡大学からのメッセージ

2025年3月27日に更新されたメッセージです。

オープンキャンパス2025 開催日決定!

2025年 5/25(日)、6/21(土)、7/19(土)、8/9(土)、8/23(土)、9/6(土)
各回10:30~15:00(予定)

模擬授業テーマや特別プログラム(入学者選抜に関する毎回違う内容)は決定次第、本学ホームページにて公開します。

3名様以上の高校生および受験生のグループは、タクシーで無料送迎します!
※新潟県内のみ。新潟県内の離島の場合、新潟港などの港から対応可。

長岡大学で学んでみませんか?

長岡大学の風景

『長岡大学米百俵奨学金制度(給付型)』で、大幅に学費を減免!!

授業料の1/3(1年間採用で23万円)、4年間で最大92万円を減免します(初年度のみ入学金21万円必要)。1年生前期分は出願時の家計基準のみ、後期分以降は家計基準・成績基準による適格認定を年に2回実施します。

長岡大学はこんな学校です

長岡大学は就職に強い

長岡大学の特長1

一人ひとりを強力サポート

長岡大学は就職に強い!その理由は、ゼミの担当教員や就職支援室のスタッフが、学生一人ひとりと平均7回の就職相談を行い、きめ細かくサポートしているからです。企業と学生とのマッチング(企業に合った学生、学生に合った企業)を意識しながら、信頼関係の構築に努めています。また、就職支援室のスタッフによる年間約1,200社の企業訪問を通して、求人開拓のみならず学内での企業説明会や企業見学バスツアー等を積極的に提案しています。カリキュラムに社会人基礎力を強化する仕組みが数多く設けられていることも、学生の就職活動に大いに役立っています。

長岡大学は学外の人との交流が盛ん

長岡大学の特長2

地域との交流を通じて、社会人基礎力を身につける

長岡大学の石川ゼミナールは、長岡市栃尾地区の活性化に取り組んでいます。地域資源である栃尾産の糸と機織機(はたおりき)の枠を使った「糸繰り木枠ランプ」を改良し、自分の好きな色の糸を選んで作ることのできるランプキットを販売しました。栃尾のまちのライトアップ・イベントである「トチオノアカリ」では、地域住民と協働した空間芸術展を開催し、2日間で3千人を超える来場者を迎えました。さらに「トチオノアカリ」が岐阜県大垣市の伝統行事「万灯流し」にコラボ参加し、イベント主催者である大垣市青年のつどい協議会や岐阜協立大学と交流することで、学生たちの社会人基礎力(シンキング・アクティブ・チームワーク)が向上しました。

長岡大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

長岡大学の特長3

2つのコースを選択できるダブルコース制を採用

可能性に満ちた5つのコースから、2つのコースを選択できるダブルコース制を採用しています。コース選択は2年生からになるので、1年生の時は教養科目を中心にしっかりと学びます。各コースの授業科目を体系的に学習することで、資格試験の学習もできるカリキュラムになっています。自分の将来像をイメージしながらより多くの資格取得をめざし、長岡大学で夢に向かって学んでください。

長岡大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
長岡大学の学部学科、コース紹介

経済経営学科 (定員数:125人)

経済コース

経営コース

会計コース

マーケティングコース

情報コース

長岡大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

長岡大学の就職・資格

長岡大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数97名
就職者数96名
就職率99.0%(就職者数/就職希望者数)

長岡大学は万全な就職支援体制で全員就職をめざす大学です

マンツーマン面談に力を入れています。就活の進め方、情報収集、企業研究、自己PR書、面接練習などをゼミナール担当教員、キャリアカウンセラー、就職支援室スタッフが情報を共有しつつ協働で指導にあたっています。積極的に企業訪問を実施し、求人開拓を行っています。学生と企業のマッチングを重視して、内定に結びつけています。

長岡大学の就職についてもっと見る

長岡大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
新潟県長岡市御山町80-8 JR「長岡」駅から東口2番乗り場発 悠久山行きバス 終点悠久山バス停下車。所要時間14分。

地図

長岡大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

長岡大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金(参考) 入学金21万円、授業料69万円、施設費30万円 合計120万円 ※この他にテキスト代、学友会費(各年度1万円)、学生教育研究災害傷害保険費(4年間分4660円)、後援会費(各年度1万円)、同窓会費(任意3万円)等が必要になります。

すべて見る

長岡大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。

入試情報を見る

長岡大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

長岡大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜

長岡大学の関連ニュース

長岡大学に関する問い合わせ先

入学課

〒940-0828 新潟県長岡市御山町80-8
TEL:0120-248-556 (フリーダイヤル)

長岡大学(私立大学/新潟)

長岡大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 専門性×こころ×Wライセンス。看護・福祉・心理・子どもを新潟の伝統校で学ぶ。

  • 現代社会で活躍するための専門知識と教養を身につけて将来に活かす

  • 「経営」について幅広く学び、“新たな価値”を自分にプラス!

  • 看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ、6学部16学科の総合大学

  • 将来の夢に直結した新たな学び「2学科6コース制」で、課題解決型教育を展開します。

  • リベラルアーツによる幅広い学びと実践活動

  • 就職に強い総合専門職大学!経営・経済・商学・AI・IoT・アニメ・マンガを学ぶ!

  • 医療・食・バイオ・環境・教育・経済・経営、未来につながる学びの総合大学。

  • 現代社会のニーズに応える「生命科学」の総合大学

  • きめ細かな学生指導が魅力の小規模大学で【理学療法・作業療法・心理学】を学ぼう!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT