新潟医療福祉大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
リハビリテーション学部
理学療法学科
募集人数 | 25名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(対面型個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 17名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のずべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<数I、生基>、対面型個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.8 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
作業療法学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
試験地 | 自宅等 | |||||||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 6名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<数I、生基>、対面型個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、作業療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
言語聴覚学科
募集人数 | 9名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第2次選抜(対面型個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
試験地 | 自宅等 | |||||||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<英コミI・II・論表I[リスニングを除く]、生基>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 将来、言語聴覚士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
義肢装具自立支援学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
試験地 | 自宅等 | |||||||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<英コミI・II・論表I[リスニングを除く]、現国・言文[古文・漢文除く]>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
鍼灸健康学科
募集人数 | 8名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、はり師・きゅう師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、はり師・きゅう師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)将来、はり師・きゅう師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
試験地 | 自宅等 | |||||||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、はり師・きゅう師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<英コミI・II・論表I[リスニングを除く]、現国・言文[古文・漢文除く]>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 将来、はり師・きゅう師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
医療技術学部
臨床技術学科
募集人数 | 13名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、臨床工学技士および臨床検査技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、臨床工学技士および臨床検査技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のずべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)将来、臨床工学技士および臨床検査技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 9名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、臨床工学技士および臨床検査技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<数I、生基>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 将来、臨床工学技士および臨床検査技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
視機能科学科
募集人数 | 12名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、視能訓練士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、視能訓練士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)将来、視能訓練士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
試験地 | 自宅等 | |||||||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、視能訓練士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<英コミI・II・論表I[リスニングを除く]、現国・言文[古文・漢文除く]>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 将来、視能訓練士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
救急救命学科
募集人数 | 9名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、救急救命士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、救急救命士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)将来、救急救命士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 7名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、救急救命士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<現国・言文[古文・漢文除く]、数I>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 将来、救急救命士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
診療放射線学科
募集人数 | 11名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、診療放射線技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、診療放射線技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)将来、診療放射線技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 11名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、診療放射線技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<数I、生基>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 将来、診療放射線技師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
健康科学部
健康栄養学科
募集人数 | 14名 ※収容定員増加の認可申請中のため内容は予定であり、変更となる場合がある。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、管理栄養士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 5名 ※収容定員増加の認可申請中のため内容は予定であり、変更となる場合がある。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、管理栄養士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 ※収容定員増加の認可申請中のため内容は予定であり、変更となる場合がある。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のずべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)将来、管理栄養士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 7名 ※収容定員増加の認可申請中のため内容は予定であり、変更となる場合がある。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、管理栄養士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<現国・言文[古文・漢文除く]、数I>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 ※収容定員増加の認可申請中のため内容は予定であり、変更となる場合がある。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 将来、管理栄養士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
健康スポーツ学科
募集人数 | 40名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 健康・スポーツに関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、健康・スポーツの専門職として活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、学力試験、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(運動実技試験)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 16名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 健康・スポーツに関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、健康・スポーツの専門職として活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 75名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)健康・スポーツに関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、健康・スポーツの専門職として活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)健康・スポーツに関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、健康・スポーツの専門職として活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 健康・スポーツに関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、健康・スポーツの専門職として活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<英コミI・II・論表I[リスニングを除く]、現国・言文[古文・漢文除く]>、対面型個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 健康・スポーツに関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、健康・スポーツの専門職として活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
看護学部
看護学科
募集人数 | 17名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 看護職者としての使命感、判断し実践する能力を育み、将来、看護師および保健師(選択)、助産師(選択)の国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(対面型グループディスカッション)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 看護職者としての使命感、判断し実践する能力を育み、将来、看護師および保健師(選択)、助産師(選択)の国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のずべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)看護職者としての使命感、判断し実践する能力を育み、将来、看護師および保健師(選択)、助産師(選択)の国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 8名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 看護職者としての使命感、判断し実践する能力を育み、将来、看護師および保健師(選択)、助産師(選択)の国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<数I、生基>、対面型グループディスカッション)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 看護職者としての使命感、判断し実践する能力を育み、将来、看護師および保健師(選択)、助産師(選択)の国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
心理・福祉学部
社会福祉学科
募集人数 | 23名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、社会福祉士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、社会福祉士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)将来、社会福祉士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
試験地 | 自宅等 | |||||||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 将来、社会福祉士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<英コミI・II・論表I[リスニングを除く]、現国・言文[古文・漢文除く]>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 将来、社会福祉士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
心理健康学科
募集人数 | 13名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 心理学および心身の健康に関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、社会に貢献する意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第1次選抜合格発表→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 心理学および心身の健康に関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、社会に貢献する意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)心理学および心身の健康に関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、社会に貢献する意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
試験地 | 自宅等 | |||||||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 心理学および心身の健康に関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、社会に貢献する意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<英コミI・II・論表I[リスニングを除く]、現国・言文[古文・漢文除く]>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 心理学および心身の健康に関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、社会に貢献する意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
医療経営管理学部
医療情報管理学科
募集人数 | 13名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 医療情報管理分野に強い関心を持ち、将来、関係する資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第1次選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●第2次選抜(WEB個人面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | <第1次選抜>本学 <第2次選抜>自宅等 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜B方式(基礎教養重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 医療情報管理分野に強い関心を持ち、将来、関係する資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎教養試験<現国・言文[古文・漢文除く]、英コミI・II・論表I[リスニング除く]、数I・A、資料解釈。マークシート方式>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の総合型選抜A方式(主体性重視型)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | 専願のみ | |||||||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | |||||||||||||||
出願条件 | 次の(1)~(3)のすべての条件を満たす者。 (1)優れた能力を有すると本学の強化指定クラブ<男子サッカー、女子サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール、水泳、陸上競技、硬式野球、女子硬式野球、男子バレーボール、女子バレーボール、ダンス、卓球、テニス、スノーボード>が認めた者または強化指定クラブ以外の競技種目において、オリンピックおよび世界選手権日本代表選手、全国大会(選抜大会、高校総体、国体・国スポ等)上位進出者もしくはそれに準ずる能力を有すると本学が認めた者。 (2)本学入学後も、その競技を続ける意思のある者。 (3)医療情報管理分野に強い関心を持ち、将来、関係する資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、WEB個人面接<口頭試問を含む>)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
試験地 | 自宅等 | |||||||||||||||
検定料 | 32,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 医療情報管理分野に強い関心を持ち、将来、関係する資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、基礎学力試験<現国・言文[古文・漢文除く]、数I>、対面型グループ面接)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 同一学科の学校推薦型選抜(公募制)を同時出願する場合は47,000円。 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 医療情報管理分野に強い関心を持ち、将来、関係する資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選抜(出願書類、対面型個人面接<プレゼンテーションを含む>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 32,000円 |
前年度入試の情報提供もとは旺文社で、今年度入試の情報提供もとは西北出版です。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。