新潟医療福祉大学の関連ニュース
新潟医療福祉大学、陸上競技部、U20日本陸上競技選手権大会で渡辺豹牙選手が優勝
2023/9/6
新潟医療福祉大学 陸上競技部の渡辺豹牙選手が、「U20日本陸上競技選手権大会」で優勝した。
2023年6月1日(木)~4日(日)にヤンマースタジアム長居(大阪)にて「第107回 日本陸上競技選手権大会・第39回U20日本陸上競技選手権大会」が開催され、U20日本陸上競技選手権大会のU20男子砲丸投げにおいて渡辺豹冴選手(健康スポーツ学科1年/開志国際高校出身)が、U20日本歴代4位となる18m34を記録し優勝、U20女子やり投では、根本穂波選手(健康スポーツ学科1年/日本大学東北高校出身)が4位入賞、日本陸上競技選手権大会では、女子ハンマー投げでエパサカテレサ選手(大学院1年/姫路商業高校出身)が、 6位に入賞した!
また、新潟医療福祉大学陸上競技部OBの長谷川直人選手(新潟アルビレックスランニングクラブ)は、日本陸上競技選手権大会の男子走り高跳びで2位に入賞するなど、新潟医療福祉大学出身の選手達も数多く出場し、活躍を見せた。
■詳細リンク先(https://www.nuhw.ac.jp/n/topics/15056/)
2023年6月1日(木)~4日(日)にヤンマースタジアム長居(大阪)にて「第107回 日本陸上競技選手権大会・第39回U20日本陸上競技選手権大会」が開催され、U20日本陸上競技選手権大会のU20男子砲丸投げにおいて渡辺豹冴選手(健康スポーツ学科1年/開志国際高校出身)が、U20日本歴代4位となる18m34を記録し優勝、U20女子やり投では、根本穂波選手(健康スポーツ学科1年/日本大学東北高校出身)が4位入賞、日本陸上競技選手権大会では、女子ハンマー投げでエパサカテレサ選手(大学院1年/姫路商業高校出身)が、 6位に入賞した!
また、新潟医療福祉大学陸上競技部OBの長谷川直人選手(新潟アルビレックスランニングクラブ)は、日本陸上競技選手権大会の男子走り高跳びで2位に入賞するなど、新潟医療福祉大学出身の選手達も数多く出場し、活躍を見せた。
■詳細リンク先(https://www.nuhw.ac.jp/n/topics/15056/)