新潟医療福祉大学の関連ニュース
新潟医療福祉大学、陸上競技部「U20日本陸上競技選手権大会男子円盤投げ」ワンツー入賞!
2021/8/19
新潟医療福祉大学陸上競技部は、「U20日本陸上競技選手権大会男子円盤投げ」にて、ワンツー入賞した!
新潟医療福祉大学陸上競技部の中町真澄選手(健康スポーツ学科2年/能登高校出身)が、6月24日(木)~6月27日(日) ヤンマースタジアム長居(大阪市)にて行われた第37回U20日本陸上競技選手権大会の男子円盤投げで、55m05を記録し優勝した。
また、2位には北原博企選手(健康スポーツ学科1年/開志国際高校出身)が入賞し、男子円盤投げにおいては新潟医療福祉大学勢がワンツーを飾る活躍を見せた。
また、第105回日本陸上競技選手権大会も同時開催され、新潟医療福祉大学選手2名が出場した。
出場選手の結果は下記の通り。
【出場選手結果】
■第37回U20日本陸上競技選手権大会
・中町真澄選手(健康スポーツ学科2年/能登高校出身)
男子円盤投げ 55m05 優勝
・北原博企選手(健康スポーツ学科1年/開志国際高校出身)
男子円盤投げ 53m68 2位
・佐々木健介選手(健康スポーツ学科1年/新津工業高校出身)
男子ハンマー投げ 59m36 9位
■第105回日本陸上競技選手権大会
・堀井遥樹選手(健康スポーツ学科4年/鯖江高校出身)
男子走り高跳び 2m15 9位
・エパサカテレサ選手(健康スポーツ学科3年/姫路商業高校出身)
女子ハンマー投げ 58m54 5位
■詳細リンク先(https://www.nuhw.ac.jp/n/topics/3372/)
新潟医療福祉大学陸上競技部の中町真澄選手(健康スポーツ学科2年/能登高校出身)が、6月24日(木)~6月27日(日) ヤンマースタジアム長居(大阪市)にて行われた第37回U20日本陸上競技選手権大会の男子円盤投げで、55m05を記録し優勝した。
また、2位には北原博企選手(健康スポーツ学科1年/開志国際高校出身)が入賞し、男子円盤投げにおいては新潟医療福祉大学勢がワンツーを飾る活躍を見せた。
また、第105回日本陸上競技選手権大会も同時開催され、新潟医療福祉大学選手2名が出場した。
出場選手の結果は下記の通り。
【出場選手結果】
■第37回U20日本陸上競技選手権大会
・中町真澄選手(健康スポーツ学科2年/能登高校出身)
男子円盤投げ 55m05 優勝
・北原博企選手(健康スポーツ学科1年/開志国際高校出身)
男子円盤投げ 53m68 2位
・佐々木健介選手(健康スポーツ学科1年/新津工業高校出身)
男子ハンマー投げ 59m36 9位
■第105回日本陸上競技選手権大会
・堀井遥樹選手(健康スポーツ学科4年/鯖江高校出身)
男子走り高跳び 2m15 9位
・エパサカテレサ選手(健康スポーツ学科3年/姫路商業高校出身)
女子ハンマー投げ 58m54 5位
■詳細リンク先(https://www.nuhw.ac.jp/n/topics/3372/)