卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 1,058名
- 就職希望者数
- 928名
- 就職者数
- 918名
- 就職率
- 98.9% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 49名
就職実績(2024年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
長岡赤十字病院、新潟県厚生農業協同組合連合会、済生会新潟県央基幹病院、日本歯科大学新潟病院、附属総合南東北病院、昭和大学病院、東邦大学医療センター、湘南鎌倉総合病院、行田総合病院、千葉県病院局、東京慈恵会医科大学附属病院、TMGグループ、IMSグループ、苑田会、五泉市社会福祉協議会、愛広会 ほか
スポーツ・健康業界
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ、北陸体力科学研究所、JR東日本スポーツ、nobitel、ルネサンス、コパン、イトマンスイミングスクール、太陽スポーツ販売、いわきスポーツクラブ、WASEDA CLUB、SC鳥取、Connecting Sports 宮崎、アスルクラロスルガ ほか
IT・コンピュータ業界
BSNアイネット、キヤノンイメージングシステムズ、富士通ネットワークソリューションズ、ジャパンコンピューターサービス、ヤマトシステム開発、CYLLENGE ほか
ものづくり業界
川村義肢、協和義肢製作所、幸和義肢研究所、東北補装具製作所、東明ブレース、日本義手足製造、マイスター靴工房 KAJIYA、須田義肢製作所、スノーピーク、デンカ、コロナ、ブルボン、山崎製パン
教育業界
新潟県公立学校、山形県公立学校、高崎健康福祉大学高崎高等学校、NSGグループ
公務員業界
新潟市職員、新潟県職員、山形市職員、福島市職員、高岡市職員、金沢市職員、大阪府職員、横浜市職員、越谷市職員、東京消防庁、防衛省自衛隊、新潟県警察本部、警視庁 ほか
資格取得
全16学科で国家資格をはじめとした専門資格の取得に対応!国家資格を含む「Wライセンス」の取得も可能!
看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ全16学科で、国家資格をはじめとした多様な専門資格の取得に対応したカリキュラムを配置。さらに複数の学科で【国家資格のWライセンス取得】や、民間資格との組み合わせによる【マルチライセンス取得】にも対応しています。また、高校時代の理数系科目を復習する補習教育の実施や少人数制による国家試験対策を早期から実施するなど入学から卒業まで学年進行に応じた個別指導を徹底し、学生一人ひとりの夢の実現を全力でサポート。こうした取り組みにより、国家試験合格率は全国トップクラスを誇っています。
主な目標資格
理学療法士〈国〉/作業療法士〈国〉/言語聴覚士〈国〉/義肢装具士〈国〉/はり師〈国〉+きゅう師〈国〉/臨床工学技士〈国〉+臨床検査技師〈国〉/視能訓練士〈国〉/救急救命士〈国〉/診療放射線技師〈国〉/管理栄養士〈国〉/栄養士〈国〉/栄養教諭1種免許状〈国〉/中学校・高等学校教諭1種免許状(保健体育)〈国〉/小学校教諭2種免許状〈国〉※/アスレティックトレーナー/看護師〈国〉/保健師〈国〉/助産師〈国〉/養護教諭1種免許状〈国〉/社会福祉士〈国〉/精神保健福祉士〈国〉/介護福祉士〈国〉/公認心理師〈国〉*/診療情報管理士 他
※玉川大学通信教育課程の併修で取得 *卒業後、大学院での指定科目の履修または規定の実務経験が必要
就職支援
徹底した就職指導プログラムのもと、全学をあげた組織的な就職支援を実現
就職率98.9%(2024年3月卒業生)。本学で身につける確かな知識・技術と高い実践力、そして「連携教育」で培った関連職種への理解と高いコミュニケーション力は、病院などの医療機関や福祉施設をはじめ、あらゆる現場から高い評価を受けています。景気に左右されず高い就職実績を維持するための環境を備え、全学をあげた組織的な就職支援体制で全学生の就職活動を成功に導きます。就職センターでは、学生が希望する勤務地・職種・施設種に合わせた求人情報を提供し、夢の実現に向けて最大限のサポートをしています。教職支援センターでは、履修相談や学習支援、教員採用試験対策講座の実施など教員を目指す学生に総合的なサポートを行っています。