• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 長崎
  • 長崎外国語大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 外国語学部

私立大学/長崎

ナガサキガイコクゴダイガク

長崎外国語大学 外国語学部

国際社会で活躍できる人材を育成する2学科を設置。多言語・多文化交流が日常となるキャンパスが魅力!

学べる学問
  • 日本文化学

    日本独自の文化について研究する

    文学、芸術、民族、思想、日本語など、日本文化の特色をとらえ、日本の風土、歴史、社会などとの関連性を研究。異文化との比較研究も行う。

  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(日本語)

    日本語によるコミュニケーションについて研究する

    日本語の成り立ちや構造、活用法などを国際的な視点から研究する学問。言語の背景となる文化や思想、社会とのかかわり、外国人向けの日本語教育などが研究分野になる。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 警察官

    日々の防犯活動と、事件・事故の迅速な解決が要。人々の生活と安全を守る

    警察官の仕事は、社会の治安を守ること。犯罪の予防や鎮圧、捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まりなどを行い、個人の生命や身体、財産を保護する。警察官になるには、「警察官採用試験」または「国家公務員試験」に合格する必要がある。警察官の階級は、巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監の9階級。警察庁長官は、職務上当然最高位にある警察官であるが、階級からは除かれている。(2024年9月更新)

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または逐次(ちくじ)通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。(2024年8月更新)

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • ツアープランナー

    様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる

    パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。

  • 客室乗務員(キャビンアテンダント)

    航空機内で乗客サービスを行う

    航空機内において、乗客が快適な空の旅をできるようにサービスにつとめる。緊急事態が発生した場合には、旅客の安全を確保するのも仕事。神経の行き届いたサービスはもちろん、冷静沈着な判断や適切な処置を行えることも必要で、体力的にも精神的にもかなり重労働。(2024年8月更新)

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

  • 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)

    空港内で航空機の到着・出発に伴う、航空機誘導・貨物搭載・給油などの作業を行う

    ボーディングブリッジの接続、航空貨物や旅客手荷物・機内食の運搬、給油、機体の牽引・誘導など、航空機の到着出発に伴うさまざまな空港内業務を総称してこう呼ぶ。マーシャラーもこの中の一職種。それぞれの業務に応じて「大型特殊自動車免許」「危険物取扱者」などさまざまな資格が必要になる。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金 123万7000円  (入学金含む 別途委託徴収金3万3300円)
bug fix

長崎外国語大学 外国語学部の募集学科・コース

学生一人ひとりのレベルに合わせた英語教育と専門教育プログラムで、将来の目標に合った高度な英語力を養成します

専修言語は「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」。ことばと共に諸外国の事象を研究します

長崎外国語大学 外国語学部の学部の特長

外国語学部の学ぶ内容

英語プラスもう1つの言語を選択。4年間を通して、選択した外国語を高いレベルまで習得
「現代英語学科」と「国際コミュニケーション学科」、どちらの学科でも1年次から2つの外国語を学びます。専修言語である英語をメインに、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語の中から自分の学びたい言語を選択。1年次は、すべての語学科目を週5時間ずつ開講し、両学科の語学科目の授業が重複しないように時間割を設定しているので、2つの外国語を同じ比重で学ぶことができます。2ヵ国・2言語留学でさらなる語学力の向上を図るため、半年ずつ国を変えての2ヵ国留学や、ひとつの国で2つの外国語を学ぶ2言語留学も用意。複数の国の文化や言葉を知ることで、物事をより柔軟に考えられるようになります。また、同学は毎年多くの留学生を世界中から受け入れているため、彼らとの何気ない会話やカンバセーションパートナー制度を利用した交流を通して、生きた外国語や異なる文化を吸収することができます。「英語を人前で話すのは苦手」「興味があるけど、英語のレベルは低い」という学生も安心して学べるように、英語教育プログラムは入学時に実施するテストの結果をもとに、ひとり一人に適したレベルを設定。得意なものはさらに磨きをかけ、不得意なものは基礎から学び直すことにより、徹底した基礎固めを行います。

外国語学部のカリキュラム

「得意」や「好き」を追求する専門教育プログラム。語学+専門知識で、将来の可能性を広げる
専門教育プログラムでは、自分の関心や将来の目標に合わせて専門知識とスキルを高めます。学生たちは、国際ビジネス、ヨーロッパ研究、航空/観光 ホスピタリティ、アジア研究、通訳・翻訳、英語専門職、多文化国際協力から、2つのプログラムを自由に組み合わせて学習。興味がある分野を複数選択することも可能で、好きなことや得意なことをより深く学ぶことで、将来の可能性を広げます。2011年からは主体性と社会人基礎力(前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力)の育成を目的とした「Gaidaiプロジェクト」がスタート。同プロジェクトでは、地域社会・周辺環境にある課題の解決に向けて言語専修を横断して組まれたチームで取り組み、地域社会・周辺環境にある課題の解決を目指しています。2020年以降は、主体的な学びに一層力を入れるため、「Gaidaiプロジェクト」を選択必修科目としました。現在では長崎外国語大学での学びの集大成として、約半数の学生が必ず履修する、代表的な科目のひとつとなっています。

外国語学部の留学

「留学先の授業料が不要」「留学先の単位を認定」など、7つの留学支援制度で学生をバックアップ
より多くの学生に、留学を通じて海外の文化・習慣を体験し、グローバルな視点を身につけてもらうため、様々な支援制度で留学をバックアップします。

【国際交流校が世界に171校】
交換留学先はアメリカやヨーロッパ、アジア圏など、29ヵ国・地域の171大学におよびます。
【授業料負担ゼロで留学可能】
「交換留学」「派遣留学」「特別派遣留学」では、留学先の授業料が不要。経済的な理由で留学を諦めることがないよう、学生の夢を後押ししています。
【長崎外国語大学らしい留学】
2ヵ国語の習得を目指す学生におすすめの「2ヵ国留学」「2言語留学」「二重学位留学プログラム」など、同学の学びを活かした留学プログラムを用意しています。
【語学+αを学ぶ】
単なる語学留学ではなく、「韓国の年齢を重んじる文化」「ヨーロッパで行われたデモ活動」「中国東北地方の食文化」など、それぞれが研究するテーマを決めて留学。研究成果をレポートとして提出することで、「海外自由研究」の単位が認定されます。
【選べる留学制度】
海外の協定校と連携した充実の留学制度を設けています。「NUFS海外派遣留学プログラム」「二重学位(ダブルディグリー)留学プログラム」「海外語学研修・海外文化研修プログラム」と、留学の目的や希望に合わせて、多様なプログラムから選択できます。
【4年で卒業できる】
留学先での学びが単位として認定されるので、4年で卒業できます。
【安心のサポート体制】
複数回にわたる留学説明会や先輩による留学相談、留学アドバイザーの個別指導により、ビザの取得や保険の手続きなど、留学の準備をスムーズに進めることができます。

長崎外国語大学 外国語学部の就職率・卒業後の進路 

2024年3月卒業生実績
【航空・運輸業界】
アシアナ航空、アイベックスエアラインズ、ANA沖縄空港、奄美航空、ANA福岡空港、韓進インターナショナルジャパン、ANA成田エアポートサービス、空港ターミナルサービス、羽田空港サービスグループ、長崎空港ビルディング、西鉄エアサービス、ANAエアサービス佐賀
 【教育業界】
長崎県公立学校教員(高校)、福岡県公立学校教員(中学)、大分国際情報高等学校、西海学園高等学校、こころ医療福祉専門学校
 【サービス業界】
JR九州ホテルマネジメント 長崎マリオットホテル、ハウステンボス、森トラスト・ホテル&リゾーツ、マイステイズ・ホテル・マネジメント
 【金融業界】
十八親和銀行、宮崎銀行、熊本県信用組合、オリックス生命保険
 【IT・コンピューター業界】
トランスコスモス、ニーズウェル、SCSKニアショアシステムズ
 【商社・小売業界】
エラン、オンデーズ、プレナス、ネクステージ、スズキ自販長崎
 【旅行・エンタメ業界】
エイチ・アイ・エス、九州産交ツーリズム
 【公務】
長崎市役所、五島市役所、長崎県警察、沖縄防衛局
 【進学】
甲南大学大学院、立命館大学、追手門学院大学、慶煕大学

長崎外国語大学 外国語学部の問い合わせ先・所在地

〒852-8065 長崎市横尾3-15-1 
フリーダイヤル/0120-427-001

所在地 アクセス 地図
長崎外国語大学 : 長崎県長崎市横尾3-15-1 「赤迫」駅からタクシーで 5分
「浦上(長崎県)」駅から長崎バス 「時津」「溝川」行き乗車 「打坂」バス停下車(所要時間16分) 徒歩 15分
「長崎(長崎県)」駅から長崎バス 「時津」「溝川」行き乗車 「打坂」バス停下車(所要時間25分) 徒歩 15分
「道ノ尾」駅から長崎バス 「時津」「溝川」行き乗車 「打坂」バス停下車(所要時間5分) 徒歩 15分

地図


長崎外国語大学(私立大学/長崎)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT