高崎健康福祉大学 人間発達学部 子ども教育学科
- 定員数:
- 80人
子どもの成長を、ゆとりを持って見守る豊かな知識と広い視野を持った保育者・教育者を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 141万9730円 |
---|
高崎健康福祉大学 人間発達学部 子ども教育学科の学科の特長
人間発達学部 子ども教育学科の学ぶ内容
- 将来を見据え、2コースから選択。複数の資格・免許取得で進路の可能性も大きく広がる
- 乳幼児を保育する「保育・教育コース」、児童・生徒を教育する「教員養成コース」の2コースより選択。特別な支援を必要とする子どもや、外国籍の子どもに配慮ができる専門的な知識や技能など実践的な能力を幅広く身につける専門科目もあり、保育者・教育者としての将来の可能性を大きく広げる。
人間発達学部 子ども教育学科のカリキュラム
- 実践力を高めるための段階的プログラムを用意し教育のエキスパートを養成する
- 取得したい免許・資格に応じた1年次からの授業や実習のほか、学生が自主的に行う「模擬授業道場」や現場ボランティアなどの体験を通して、学びの意欲を高めながら実践力を養っていく。
人間発達学部 子ども教育学科の実習
- 保育者・教育者としての資質を育むために、学外実習を重視
- 保育所・福祉施設での実習に取り組みながら実践力を養う「保育実習」、幼稚園・小学校・中学校・特別支援学校の職務理解を深めるための「教育実習」に力を入れている。また、学内の「子ども・家族支援センター」や「ボランティア・市民活動支援センター」において、地域社会への貢献を行う。
人間発達学部 子ども教育学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
一人ひとりに応じた指導で、障害のある子どもの個性を伸ばしたい!
特別支援学校の教員として働く母の職場を見る機会があり、障害のある児童たちの社会的自立に向けて頑張っている姿に心を打たれました。このことがきっかけで、私も教員として児童や保護者をサポートしたいと決意しました。
人間発達学部 子ども教育学科の卒業後
- 「幼保一体化」「幼小連携」「小中連携」などに対応した保育・教育現場での活躍を目指す
- 「幼保一体化」「幼小連携」「小中連携」の重要性が増す現在、大学で学んだ知識・資格を活かし、幼稚園・保育所(園)、小学校、中学校、特別養護学校などで、真の保育・教育の専門家としての1ランク上の活躍が期待されている。
高崎健康福祉大学 人間発達学部のオープンキャンパスに行こう
人間発達学部のイベント
高崎健康福祉大学 人間発達学部 子ども教育学科の学べる学問
高崎健康福祉大学 人間発達学部 子ども教育学科の目指せる仕事
高崎健康福祉大学 人間発達学部 子ども教育学科の資格
人間発達学部 子ども教育学科の取得できる資格
- 幼稚園教諭免許状<国> (1種) 、
- 保育士<国> 、
- 小学校教諭免許状<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 特別支援学校教諭免許状<国> (1種) 、
- 司書教諭<国>
高崎健康福祉大学 人間発達学部 子ども教育学科の就職率・卒業後の進路
人間発達学部 子ども教育学科の就職率/内定率 100 %
( 卒業生85名/就職希望者84名/就職者84名/進学1名 )
人間発達学部 子ども教育学科の主な就職先/内定先
- 群馬県教育委員会、埼玉県教育委員会、栃木県教育委員会、長野県教育委員会、北海道教育委員会、神奈川県教育委員会、フェリーチェ玉村国際小学校、【公立幼稚園】高崎市、榛東村、邑楽町、【公立保育園】前橋市、熊谷市、佐野市
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
高崎健康福祉大学 人間発達学部 子ども教育学科の入試・出願
高崎健康福祉大学 人間発達学部 子ども教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒370-0033 群馬県高崎市中大類町37-1
TEL027-352-1290
nyushi@takasaki-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
群馬県高崎市中大類町37-1 |
JR「高崎」駅東口から、スクールバス 15分 JR「高崎」駅東口から 循環バスぐるりん「群馬の森線」 15分 |